
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月半こんな感じです!
五倍がゆです!

はじめてのママリ🔰
ベビーフードに頼りまくりですが...🥹
ご飯はピジョンの7倍粥、野菜はキューピーの瓶や和光堂の7ヶ月から食べられる角切り野菜ミックス、豆腐は豆皿豆腐を適当に潰す、それ以外の野菜や果物のBFはまだペースト(水分量は少なめにしてます)をあげてます🫣💦
-
はっぴー
ありがとうございます!
わたしも今まで全てベビーフードで、和光堂のパウチ?のやつは一口も食べてくれなくて😭パン粥とお米しか食べてくれないのでネタ切れで😂😂- 12月3日

mamarin
ウチも8ヶ月と1週間です
お米は5倍粥、野菜はレンチンしたのを荒みじん切りくらいの大きさにしてタンパク質は豆腐やツナとかササミをテキトーにほぐしたのを食べてます。
こんな写真ですみません💦この日8ヶ月ちょうどの日の離乳食だったので…😅
-
はっぴー
ありがとうございます😭
味付けはまだしていませんか?
パン粥とお米しか食べてくれなくて😂💦
甘めのものだったら進んで食べてくれるのでかぼちゃとかで髪離乳食作ってみようかなと😂✨- 12月3日
-
はっぴー
初でした😂😂
- 12月3日
-
mamarin
まだ味付けはしてないです。たまに野菜に和光堂の粉末出汁入れたりしてます😊
うちも甘めのカボチャにんじんあたりは食いつき良いです!
お粥だけだと途中で泣きだすので、味ついてないご飯苦手なのか?と思ってしらす入れてみたり、カボチャとか混ぜたお粥にする事が多いです!- 12月3日

ままりー
写真ないですがうちもまだみじん切りでとろみないとむせるので、とろみつけてあげてます💦
-
はっぴー
ありがとうございます😭!
うちもそう思ってちょうど先日copeのとろみちゃんを買ってきました😭😭
初離乳食手作り頑張ります😶🌫️😶🌫️- 12月3日

ママリ
1ヶ月遅く離乳食初めて8ヶ月に入って中期のご飯あげ始めました!
そもそもお米があんまり好きそうじゃないのでお米は7倍粥でかぼちゃなどと合わせて上げてます。
人参などの野菜はぶんぶんチョッパーでみじん切りにして上げてます!!
味付けはまだしてなくその素材の味だけで食べさせてます💦
-
はっぴー
ありがとうございます😭!
みじん切りにしても食べますか?😶🌫️😶🌫️
和光堂のパウチ?のやつを何度か食べさせましたが、全く食べてもらえず…親の私だ食べてみたら鉄の味がする気がするからかな?わかりませんが😨😨
なのでかぼちゃとかで離乳食手作りしてみようと思いまして🤔(甘いものだったら進んでたべてくれるので)- 12月3日
-
ママリ
間違えて別のとこに返信書いちゃいました💦すみません💦
- 12月3日

ママリ
一応食べます!!
途中で眠いとかで機嫌悪くなると一切ダメですが…笑
私の母も粉のBFですがなんか鉄の匂いする。って言ってました💦
それなんなんですかね😖
うちはにんじん、キャベツ、かぼちゃ、さつまいもとかは結構食いつき良いです!!
結構柔らかくしてからぶんぶんチョッパーに入れてます!
-
はっぴー
↑全然大丈夫です!ありがとうございます😭
まじで鉄の味がします(笑)
私でも食べたくないので息子もそう思ってるかもですね😂💦
先に茹ででチョッパーで細かくしてる感じですか??😶🌫️- 12月3日
-
ママリ
ありがとうございます💦
鉄の味最悪ですね笑笑
あらかじめアレルギー無いって分かってる食材を全部皮とかむいて炊飯器にぶち込んで柔らかくしてからぶんぶんチョッパーしてます!!- 12月3日
-
はっぴー
なるほどなるほど…✨✨
炊飯器で普通に炊飯してから柔らかくなってチョッパーってことですね!🤔
最悪トロミつければいいですもんね!!!タメになります🙇ありがとうございます😭- 12月3日
-
ママリ
私は片栗粉とかでとろみつけたことはなく、粉ミルク少し入れておゆととかしてミルク粥みたくしてます!!
7倍粥は大さじ4のお米と420mlのお水でお粥モードにして野菜とは別に炊飯してます!
炊飯器ぶち込むの楽ちんなので是非✨- 12月3日
-
はっぴー
なるほどー!!✨✨✨
粉ミルクすごく余ってるので参考になります!ありがとうございます🙇
早速明日作ってみます😭✨✨- 12月3日
-
ママリ
うちも飲まないメーカーのミルク缶貰って期限も近いから売れず、さつまいもとミルク缶入れてさつまいもミルクにして沢山冷凍して食べさせてます!笑笑
パンとかにもミルクいれてミルクパン粥合うと思います🍼♡- 12月3日
-
はっぴー
なるほど🧐!!!
かぼちゃも買ってきたので明日やってみます🫡✨✨
とりあえず甘く甘くして
あげようと思います!!
ありがとうございます😭!- 12月3日
はっぴー
ありがとうございます😭
5倍がゆって結構硬めですか?
またそのきのこも食べれるんですか?!🍄
はじめてのママリ🔰
硬めです!
7倍→5倍は一気に硬くなったように感じますね!
このまま食べます!そのまま出てきますが💩笑
つかみ食べでしめじ持ってるのがすごく可愛いのでよく使ってます🤣🤣
歯は下2本上4本生えてて結構もぐもぐ?ちゅーちゅー?してます🦷
はっぴー
そうなんですね!一度炊飯器で作ってみようかなって思います👶🏻✨
すごいですね😋😋
うちの子はまだむせそうです(笑)(笑)
息子も歯はしっかり上4本下3本生えてるんです🦷なのにドロドロ食べてるので最近これはもしや、もう少し食材硬くてもいけるかもしれないぞ…???とふと思い始めまして😂🤣🤣
なので、皆さんがどのようなものをあげてるのか気になって🙇
はじめてのママリ🔰
歯しっかり生えてるなら意外と固形食べるかもしれませんね😊
私はペーストにしたりみじんにするのが面倒すぎて、どんどん大きくしていま9ヶ月なりたてですが、軟飯でパン野菜はつかみ食べです🤣