※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

誕生日のプチ旅行が子供の発熱でキャンセルになり、普段と変わらない1日を過ごし、自分の誕生日をもっと特別に過ごしたいと感じている女性の悩みです。旦那さんが計画を立てるのが苦手で、自分からお願いしないと何もしてくれないこともあり、寂しい気持ちを吐き出したいと述べています。

本日自分の誕生日で産前最後のプチ旅行予定でしたが、子供の発熱によりキャンセルになってしまいました。

相談ではなく、ぼやきですみません😂
本日自分の誕生日で、第二子が産まれる前に旅行したい…!と、近場にお泊まり旅行予定でした。
元々お出かけが大好きで楽しみにしていたのですが、上の子が2日前から発熱がありキャンセルとなりました。
(今は熱もやや下がり、元気ではあります✨)

それ自体は仕方ないので何も思わないのですが、
朝から掃除、洗濯、家族のご飯の準備、子供の看病などいつもと変わらない1日を過ごしていて…
いつも母親業頑張っているのに、1年に1度の自分の誕生日くらいも自分のために過ごせないのかぁ、と何だか悲しくなってきてしまって😂

本当わがままなんですが、旦那さんに「今日のご飯◯◯でいい?」「誕生日だからちょっと買い物してきてもいい?」と聞いたら「いいよー!」と言ってくれましたが、
今日のご飯くらい代わりに作ってくれたり出前取ろうとか言ってほしかった…
こっちが聞かずとも出掛けてくれば?くらい言って欲しかった…と思っちゃって😂💦
本当めんどくさい奴ですよね、自覚はあります笑。

元々旦那さんは周りに気を配ったり、計画を立てたりするのが苦手な人です。
飲み会や集まりなどでも何にもしなくて、周りに色々やってもらうタイプで、何をすればいいか分からない人なので、こちらから「〜お願いできる?」と言わないと動けない人です
なので私の誕生日含めてイベントなどは普段全部私が計画立てています。
何度か向こうにお願いしたことがありますが、前々から企画していた旅行予定を前日まで宿を取っていなくて行けなくなってしまったり、
私の誕生日にこちらから提案をしなければ本当に何もなかったり。(🍰と🎁はくれます)
私が勝手にイベントごとは何かやりたい!と思ってやってるので、向こうにお願いするのはやめました。
なので、こうなるのは分かってたのですが…寂しいものは寂しい〜😂

吐き出す場所がなくぼやきでした🥺💦

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります……
何歳になってもママになっても、誕生日って良い一日にしたいし、期待してしまうし、、、😭
もしディナーに行くとしても、ディナーの時間以外は「ママ」なんですよね。掃除洗濯買い物…🥲