※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘の水分補給について。離乳食やミルク以外での水分補給は必要ですか?タイミングや量について教えてください。

離乳食、ミルク時以外での水分補給について

現在生後7ヶ月の娘です。
水分補給について質問なのですが、離乳食やミルク時以外でもそろそろあげたほうがいいのでしょうか?

その場合はどのタイミングであげたらいいですか?
ミルクのようにある程度時間を見てあげたほうがいいのか、どこのタイミングであげたらいいのか教えてください💦

コメント

a_chan🍌

あまり時間等は気にせず、大人が飲み物飲むタイミングで一緒に飲ませてみたらどうでしょうか??

うちの子はストローマグ渡すと、自分で飲みますし、いらない時はいらなーいってします笑

ルナ

うちは離乳食のときに飲みたがらないのでお風呂上がりに麦茶あげてます😅
まだミルクメインの月齢なので少しずつで良いみたいです😊

はじめてのママリ🔰

離乳食の時に少し麦茶飲ませてみてますがあんまり飲みません😅紙パックストローで練習飲みも兼ねてしてますが全然なので最終的に哺乳瓶で麦茶飲ませてます(笑)

初心者のママリ

うちは離乳食の時と
お散歩の時にも麦茶をあげはじめました!
乾燥する季節なので風邪予防のためにもこまめに水分取らせてあげた方がいいのかなぁと思ったのと、便秘気味なのでなるべく水分とってほしくて😂

ミルクと違って消化に時間はかからないと思うので、間隔は気にしなくて良いと思います✨️
ただミルクの直前や離乳食の直前の場合は飲みすぎるとお腹いっぱいになって栄養とれなくなっちゃうと思うので、少なめがいいかもですね🤔

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦
皆さんのコメントを参考にしつつ、お散歩のあとなどにも少しあげてみようとおもいます✨