※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母から洗濯機が壊れて困っているが買えず、コインランドリーも高い。中古も買えず手洗いはしんどい。子どもに使いたいお金がある。どうしたらいいでしょうか。

母から、洗濯機が壊れて困ってるといわれたけど私も買ってあげられないし、コインランドリー行けばといってもお金がかかるし…と渋ります。

買ってほしそうだけど無理です。

中古ならあるだろうけど、それでも買えない、設置できないなどと言い訳して手洗いするのしんどいとグチグチ言ってきます。

どうしたらいいんですかね…例えやすくても、そのお金あったら子どもに使いたいです…

コメント

フラペチーノ

「お父さんに相談したら?」


はダメなんですかね😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父はお金ないのにショボくれて下向くだけでなんもしないくたびれたじいさんなんです…なーんにもできないでんす😅

    • 12月3日
はじめてのママリ

お母さんは働けないくらい高齢なんですか?
冷たいって言われるかもしれないですがいい歳した大人の事まで知らんがなって思いますよね、、、。
アレも無理、これも嫌で周りに助けられるのを期待する人間は本当理解出来ない。

ハッキリと買ってあげられるぐらい余裕があったら良かったんだけど子供にお金かかるから無理だよって言うしかないですね。
我々も将来子供に金銭的に頼らないようにしたいですね(๑¯ω¯๑💧)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じ意見です。
    無視したり断ると、「周りは皆子どもの方から親のために何かしてくれるって言う人ばかりなのに」と言います。
    ほんとめんどくさいバカ親なんです

    • 12月3日
優しい麦茶

洗濯機買ってあげられるほどうちも余裕ないからね〜。って言って買ってあげません!

それか1万なら出すって言って少額だけ出してあげるとかですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。断ったら、まるでこっちが悪いかのように怨み節を言ってくるめんどくさいやつなんですよね…

    • 12月3日
いちごオーレ

そっか〜大変だね!で無視が安牌かも😅
そのうち自分で買うか他の兄弟が居たらそっちに強請りにいくかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、無視一択ですね❗
    親とはいえ甘えすぎですよね。ほんとに嫌だ…

    • 12月3日
さとう

お家近かったりしますか?
もし近いなら、都合が良い日にまとめて家でまわしたらって言います!

それが難しいなら、ジモティとかで洗濯機買っちゃいます。

何回も言われるのめんどくさいしストレスになるので。

はじめてのママリ

親に買ってと言われることは絶対ないと思いますが、ぐちぐち言われたら、「えーでも買うしかなくない?」って言います😂

ひ

どうしたらいいの?!ってハッキリ聞いちゃいます😅

選ばなければ安く買えるし設置もしてもらえますよね💦💦