※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ワーママで幼稚園に預けている方、よかったら勤務日数、勤務時間と給料教えてください🙏🏻

ワーママで幼稚園に預けている方、よかったら勤務日数、勤務時間と給料教えてください🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園じゃなく、こども園の1号でもいいでしょうか??

週3回で9:30〜15:30です!
送り9時、お迎え16時で
通常保育は14時までなので、延長保育使ってます。

時給1400円で、月8〜10万円で 103万円以内になるようにしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳細にありがとうございます🙏🏻延長保育活用すると良いのですね!勤務時間迷ってたので参考になります🙇🏻‍♀️

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!!
    校区内の市立幼稚園は延長無しで長期休みあり、毎日お弁当だったので
    遠い&制服など割高ですが私立のこども園にしました!
    入園前に要チェックです🙆🏻‍♀️

    • 12月3日
♡♡

長男次男が幼稚園に通ってます!
週5、8-17時のフルタイム正社員です😊
土日祝休み、手取りで45-50くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨🙏🏻よかったら働く日の1日のスケジュール教えていただけませんか?🙇🏻‍♀️✨

    • 12月3日
  • ♡♡

    ♡♡


    ●4時頃  朝ご飯準備、お弁当作り、洗濯機回して干す、自分の準備
    ●5時半頃  三男・四男を起こしてご飯(最近は起こさないでも起きてくる)→食べ終わったら遊んでるか寝てるので放置
    ●6時    上の子3人起こして朝ご飯(長女→次男→長男の順に食べ終わるので終わった順に歯磨き、着替えとか出かける準備)
    ●6時50分  子供5人連れて家出る
    ●8時 仕事開始
    ●17時 仕事終わり
    ●18時頃 全員お迎えに行って帰宅
    ●18時15分頃 夕飯準備
    ●18時30分  子供5人は先に夕飯→食べ終えたらやっと自分のご飯(一気食いします笑)
    ●19時半   子供達5人とお風呂
    ●20時半頃  お風呂出て寝る準備
    ●21時〜   寝かしつけ
    ●22時〜   全員寝たらおもちゃ片付け、洗濯物畳む、洗い物(食洗機NGのものだけ)、お米研ぐ、幼稚園保育園の連絡帳確認/記入、幼稚園保育園荷物準備、翌日の朝ご飯とお弁当夕飯の下準備、自分の寝る準備
    ●23時半〜  持ち帰りの仕事か副業
    ●26時〜  就寝


    毎日こんな感じです😊

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいところ、詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️尊敬です✨

    • 12月3日
  • ♡♡

    ♡♡


    とんでもないです🙇‍♀️💦
    お互い頑張りましょうね😊

    • 12月3日
りーママ

今育休中ですが、復帰したら前提でお話しします。

フルタイム時短なし予定
9時17時 通勤時間1時間30分
年収470万

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🏻
    送り迎えはパパママどちらの予定でしょうか?また延長保育利用予定でしょうか?🙇🏻‍♀️✨

    • 12月3日
  • りーママ

    りーママ

    送りはパパに行ってもらって
    迎えはママです!
    以前保育園に通ってるときもそうしてました✨

    • 12月3日
  • りーママ

    りーママ

    延長保育はフルで利用する予定です!

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

週5(土日祝休み、年末年始5日休み、夏休み10日休み、ゴールデンウィーク休み)

9時~17時

27万円くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    毎日の送迎はどのような感じでしょうか?🙇🏻‍♀️

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は私が送って、お迎えはパパです。
    あとは預かりを使ったりはしてます。

    • 12月3日