※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
ココロ・悩み

子供のアトピー治療に悩み、ストレスを感じています。子供との関係も悪化し、離れたいと思っています。今日は旦那が子供達を連れて行ってくれるので家事や仕事を片付けたいです。

イライラして子供と離れたい。けれど、対応出来る大人が自分しかいないと着替えや薬塗りなど嫌がられてもやらなきゃいけないですよね。

疲れました。アトピーで通院させるのも自分、薬ぬるのも自分。医者からは保湿頑張るのと、炎症部分には薬ぬるよう言われてます。

朝晩、保湿ですが、風呂上がりは落ち着きなく逃げて行く、朝は寒いと大絶叫。エアコンつけて、着替え用に別にストーブ付けて暖めてますが、寒い、嫌だ。ぎゃー。言われ、正直ちゃんと塗れてません。

皮膚も良くないし、医者から指導されること、子供から嫌がられてる事に母親として責められてる気持ちになります。なにより、頑張っても改善されない事にストレスを感じます。

子供に対しても、あなたのせいでこっちがお医者から怒られるんだ!と言ってしまいます。


最低な母親。離れるべきですよね。
今日は旦那が休みで子供達を映画に連れて行ってくれるようなので普段出来ない家事や冬支度、年末の仕事をこなしたいと思います。

コメント

まこ

お休みなのに家事をやろうとするぽちさん🥲無理せずゆっくりする時間も持ってくださいね。
余裕ないと全てうまくいかなくなりますよね😣薬塗る大変さもすごく分かります。私の娘も薬必須で風呂上がりはお互い寒いしバタバタするしでイライラするので浴室に薬を置いておいて浴室の中で体拭いてそのまま薬塗ってました😌

  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます。
    浴室に薬置いておけば暖まりますものね。是非やってみたいと思います

    • 12月3日