
コメント

とも🍀
詳しく検査したいのなら、消化器外科ですかね?

むにゅ
血が混ざっている状態であれば正露丸はやめておいたほうが良いですよ。
冷えで下って下りすぎて腸が傷ついたとかなら良いのですがウイルスや細菌感染していたら下痢止めで止めてしまうとウイルスや細菌が排出できず悪化することがあるそうです。
原因がはっきりしない時はビオフェルミンやミヤリサンなどの整腸剤の方が良いです。
あと下痢が続いて出血までしているなら食事は避けて低血糖にならない程度の糖分と塩分以外はお茶か水の方が良いですよ。
下血が止まらなくて入院した時は腸を休ませなくてはいけないから4日間絶食で水分のみ摂取可って言われました。
私は腸が弱くて下痢が続いたり出血したりって腸の病気で病気かかったりすることが多いのですがだいたいいつも↑の対応をするように指示されます。
いずれにしても内視鏡などの検査は今の状態ですぐにはできないと思うので消化器科や内科で大丈夫です。
出血量や下痢の頻度次第では休み明けを待たずに休日診療してくれるところに受信できないか相談してみると良いと思います。
たくさん血が混ざるの初めてだとすごくびっくりするし怖いと思いますがちゃんと腸休めてあげれば落ち着いてくると思うので無理せずゆっくり休んでくださいね。
-
ママリ
詳しくありがとうございます😭
非常に参考になりました!
今も腹痛は続いでますが落ち着いてます。
正露丸良くなかったんですね💦ビオフェルミンも常備しているので、飲みたい時はそちら飲みます。
昨日、通えなそうな範囲で診てもらえそうなところが見つからず、今日消化器内科予約して午後行ってくることになりました。
原因はこれかなと思うものありますが、そうじゃないかもしれないし、血便初めてて、怖さが大きいですが、いってきます😭- 12月4日
とも🍀
追記:それか消化器内科のどちらかだと思います!
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️今日消化器内科予約していってきます!教えて下さりありがとうございました🙇♀️