※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パワフルかーちゃん
お仕事

子供がインフルエンザかどうか、休むべきか悩んでいます。仕事どうしましょうか?

子供がインフルの場合について質問です。
子供が昨日から高熱があります。病院を今から受診しますが、仕事どうしてますか?
子供はもちろん心配ですが、パパが在宅勤務なので私まで家にいる必要はありません。
でも私も感染してる可能性があるので一週間ぐらい休むべきでしょうか?
わたしは今のところ症状はないです。

正直、バイトなので来月の生活費を考えると、休むのは痛いですが、前に子供が熱が出たときにインフルだったら休め!みたいな圧をかけられました。
でも他の部署の男性は子供がインフルでも出社してましたし、男女の違いでしょうか??

コメント

shio-aka-kao

インフルに濃厚接触者の扱いはないので、社則で決められていない限り出勤は可能です。

インフルだった場合、リーダーさんなどに状況を説明して、出勤可能か相談してみるのはいかがでしょう。

前回の休め!は、仕事は気にしなくて良いから、子どもに付き添ってあげて!の休めではなく、蔓延するから来るな!の休めだったのでしょうか?

  • パワフルかーちゃん

    パワフルかーちゃん


    ありがとうございます。
    多分他の部署の方が来てたので社則はないと思いますが💦
    聞いてみます!

    検査してから来てください!と言われたので、蔓延するから!と受け取りました
    その時は病院に連れていったあとに主人に預けて出社する予定だったので遅刻の連絡をしました。
    結局インフルでもコロナでもなかったので、休まなかったのですが。

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

うちも昨日から発熱で園の仲良しさんがインフルでお休みしているので、うちもかなと思っています。
うちは私も移るだろうなと思うので、元気で出勤出来るうちに仕事行きます!

ゆり

コロナの時のような濃厚接触とかないので、2019年までを思い出して通常通りでいいかと思います🙆‍♀️
子供がインフルでも親は普通に仕事行ってましたね、昔は!これが普通でしたが感染症に敏感になってしまった日本人が多いのでインフルが家族にいるなら出勤なんてタブーだみたいな風潮といいますか、そういう社会が出来つつありますよね💦会社にそういう規則とかがあれば別ですが、そうでない限りは症状ないなら休まなくても大丈夫かと思います😊でもご無理はなさらず!