
コメント

maria
よくぱぱに似ると可愛くなるって言いますよね!
考えすぎたと思いますよ!
うちも旦那に似てて私にわ全然似てないですけど
可愛いねーって周りからゆわれると旦那に似てよかったって思います(笑)

はるとママ
うちの子も産まれてスグ、実母に「パパそっくりだねー‼貴方に似てないね」って言われましたよ😅
あれから、1歳7ヶ月。今ではママそっくりだねって言われます😅
なので、気にしなくて良いと思いますよ‼
-
めいママ
今だに、誰にも『ママ似』と言われてなくて、喜んでいいのやら寂しい気がするやらなんですよね( ̄▽ ̄;)
今後の成長での変化楽しみにしてみます(*^O^*)- 3月11日
-
はるとママ
グッドアンサーありがとうございますm(。≧Д≦。)m- 3月12日

ツムツム
うちの子も、産まれて直ぐは
パパに似てて
産んだ瞬間、うわ、パパそのまま出てきた!って思ってて、周りからも
パパに似とるねって言われたんですけど
最近
だんだん私に似てきたので
ちょっと嬉しいです(^-^)
子供の顔はコロコロ変わるので
大丈夫ですよ
-
めいママ
ありがとうございます!
うちの親達は『鼻の高さだけはこちらに似て欲しい』って言ってます(笑)
今後の成長楽しみにしてみます!- 3月11日

ぽん
その気持ちわかりますー!
まだ産んでませんが、旦那の母に3Dのエコー写真を見せたら
『息子にそっくりちゃう??!息子と同じ顔にしか見えへん!(笑)』と言われました〜💦
3Dとはいえ、まだよくわかんないと思うのですが、、、。
もやもやしますよね〜。
-
めいママ
エコーの時点で言われちゃう事もあるんですね( ̄▽ ̄;)
やっぱり、両親は自分の子供ににて欲しいって思うもんなんですかね(^o^;)
産まれてくるの楽しみですね(*^O^*)- 3月11日

からあげ
かなり目が細い知人(女性)がいますが、
お子さんはパッチリ二重で旦那さん似です
彼女がSNSにお子さんの写真をアップしていて、彼女の友達が「お目目パッチリだね〜!!旦那さん似??笑」と書き込んでました
冗談かもしれませんが ちょっと意地悪だなと思いました💦
-
めいママ
それはちょっと余計なひとことですね(`Δ´)
まだ、直接対面してならまだしもSNSに書き込むなんて意地悪ですね!
きっと、そういう人は人の幸せにイチャモンつけたがるんですね( ̄^ ̄)- 3月12日
めいママ
そうですね!
相手が相手なんでついつい考え過ぎちゃいます( ̄▽ ̄;)
ありがとうございました!