※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵から妊娠までの期間や凍結後の影響について教えてください。

採卵を経験された皆様、採卵からどのくらいで妊娠に至りましたか?第一子は採卵して次の生理見送りすぐ妊娠出来ましたが、
第二子妊活で一度妊娠はするも稽留流産。
その時の卵を使い果たし、
新たに今年4月に採卵しましたが2個しか胚盤胞にならず、
6月に戻すも陰性でした。
その後、中々タイミング合わず今月12月に最後の一個を移植予定です。凍結してから時間が経つと卵が硬くなり
妊娠しずらいなどあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

9月に8回目PGT採卵→正常胚を7回目移植し12月に妊娠出来ました。ご参考までに。
凍結胚は半永久的に変わらないと思います。だいたひかるさんも40歳の時の凍結胚で45歳で妊娠されてましたね(間違ってたらすいません)。20年以上前の凍結胚で妊娠などもあるようです。クリニックによっては技術に多少違いはあるのかもしれません。私の場合ですが、前院では生検凍結融解に弱かったのか融解後シュリンクしたままでしたが、転院先では融解後拡張した状態でした。