※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園向けの簡単な髪型を教えてほしい女性がいます。現在のスタイルはポニーテールやお団子などで、新しいアイデアが欲しいそうです。肩より少し長い髪のため、簡単な提案をお願いします。

保育園にしていける髪型で
簡単なの教えてください🙏

保育園がゴムが黒で切れないゴムって指定があります!
普段してるのは
※ポニーテール
※くるりんぱ4種類くらい
※おだんご
※ふたつくくり
※みつあみ
※あみこみ
※前髪と後ろ髪をまとめてお団子にする髪型

が、メインでたまに三つ編みとあみこみを
組み合わせたり三つ編みとお団子を組み合わせたりしてます😭

髪は肩よりすこし長いくらいです!
なにか簡単にできる髪型あれば教えてください🙇‍♀️

もうネタ切れです😭💦

コメント

deleted user

ハーフアップ
フィッシュボーン

あと、分け目かえて雰囲気かえたりします🤭

ナナリ🔰

玉ねぎヘアやスペード編みはどうですか。ゴムをたくさん使うのが若干めんどいですが💦簡単は簡単です!

玉ねぎヘアとくるりんぱやロープ編みを合わせると可愛いです💕

もぐ

左右でおだんごしてからおだんごごとくるりんぱも可愛いですよ☺️

さくら

ポニーテールしてからその後を三つ編みして結ぶ。チャイナ風です!
あとはツインでの玉ねぎヘア
ツインのハーフアップで下の段もツインテールなど。
少し雰囲気変わります!!

まきぷぅー

・ふたつくくり、で、たまねぎヘア
・ポニーテール、で、たまねぎヘア
・ハーフアップ
・ハーフアップのツインヘア
・ハーフアップツインヘアのみつあみ?表現難しい😓
・シチサンくらいに分けてシチの方をあみこみ。片側編み込み、あみおろし。みたいな
・ふたつくくりしてから三つ編み
・真ん中で分けて耳上あたりを左右とも三つ編みしていく。それを後頭部真ん中でくくる。
・耳横の髪とってカチューシャみたいに編み込み

初ままり

みなさんすごいですね!
ツインテールにしてくるりんぱ→三つ編み
うちの子は、これが一番崩れにくいです🤗