
コメント

なみ
2月中旬に1歳になった息子がいます。
まだ意味のある言葉は喋らないです😅
バイバイ、イヤイヤ、パチパチができる様になったばかりなのでもう少し先なのかなと思っています。

まる
1歳0ヶ月児ですが、なんでも「まんま」です… ご飯のときは、低い声で「まんま〜まんま〜」、私を呼ぶときは、「まんまんまんまん」、何か見つけたときや訴えたいときは「ま!」…
うまく単語を喋ってくれるのでしょうか(^_^;)
-
桔梗
お返事ありがとうございます😊
ご飯が好きなお子さんなんですね。
私の姪っ子がご飯大好きでままままんま〜という感じで発してました。
私の娘はあんまりご飯に興味がないのでまんまさえ言わないです。
単語を喋ってくれるのはもう少し先なんですかね(^◇^;)- 3月4日

ゆき
1歳3ヶ月の娘です^ ^
パンマン(アンパンマン)
ママ、パパ
マンマ(御飯)
ワンワ(犬)、ニャーニャ(猫)
ぅんーま(いっーぱい)
今のところそれぐらいですかね😊
-
桔梗
お返事ありがとうございます😊
いろいろ喋ってくれて羨ましいです。
いつ頃から喋ってくれるようになりましたか?- 3月4日

みぃこ
今月で1歳3カ月になる娘がいます。
今しゃべるのは…
まんま
ママ
あんまんまん←アンパンマン
わんわん
みんみん←飼い犬の事ですw
ぶー←お風呂&おちゃ
ぶ←おんぶ
くらいですかね😆
後は宇宙語ですw
言ってることは理解して指差ししたりしてますよ♡
でもバイバイやパチパチは自分の気が向かないと言ってもやってくれません😓
-
桔梗
お返事ありがとうございます😊
結構、喋ってくれますね。バイバイもパチパチもやってくれて、言葉の方があんまりなので心配ですね。- 3月4日

退会ユーザー
同じ月齢ですね♪
うちは、まんま、ママ、ばあっ、だけです。
たまーにワンワンと言いそうな感じはありますが。
逆にパパと言わないので旦那は悔しそうです(笑)
まだまだこれからだと思います😊
-
桔梗
お返事ありがとうございます😊
やっぱり、まんまとか言い出すとママも言ってくれるんですね。
パパを気づいたら言い出してたのでいがつく言葉はちょっと前は言ってましたね。
イヤイヤ、いたいた、いけいけだったと思います。
わんわんとかいないいないばあを見てるので言ってくれるかなとは思うんですが。- 3月4日

ブルー🍀
ウチはまだほとんど宇宙語です💦
私もいつになったらママって言ってくれるのか楽しみにしてるんですが…
こちらが言ってることは理解しているみたいですが言葉は出てきません😣
いつになったら話してくれるのか…💦
-
桔梗
お返事ありがとうございます😊
宇宙語も可愛いんですが、心配になりますよね。
私のところも理解はしてるようには思うんですが、喋るのはまだまだですね。- 3月4日

姉妹まま♡
ハッキリした発音の単語は、ママとパパとバイバイだけです!
あとは、いないいなーい?って問いかければ、ばぁ!って返すのと、名前を呼ぶと、はーい!って挙手します🙋
あとはそう聞こえるだけでハッキリは言えてない言葉ばかりですね😅アンパンマンの事はパンマン、とか😅
こちらの言ってる事は理解しているらしく、言うこと聞きますが👧
パチパチとか指差しとかいただきます、ごちそうさまはだいぶ早い時期からやってました👏
なので今もジェスチャーで伝えてくる事多めです💦
単語じゃないものだと、奇跡的になのか、眠い。と開けてー。は聞いたことあります(笑)
-
桔梗
お返事ありがとうございます😊
いろいろできて羨ましいです。
私の娘もアンパンマン好きですが、アンパンマンらしい言葉は全然です(^◇^;)
まだまだ宇宙語ですが、その子なりのペースがあるんですよね。- 3月4日
桔梗
お返事ありがとうございます😊
まだ意味のある言葉は先なんですかね💦
私の娘も気分がむけばその3つはします。
ママを早く喋ってほしいんですけどね(^◇^;)