※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションか戸建てか迷っています。皆さんはどちらを選びましたか?理由やメリットデリットを教えてください。

マンションか戸建てか決め手はなんですか??

この度、マイホーム購入にあたり主人と揉めに揉めてもう大喧嘩しております🤣

お互いの希望としては

旦那→東京以外の首都圏、駅遠でもいい、車は2台ほしい、戸建てがいい、とりあえずデカい!!

私→東京以外の首都圏がいいがそこそこの立地(埼玉だと浦和とかそんなかんじ)、リセールがよいもの、駅近、狭くてもまあいい


こんな感じで意見が割れています。
主人はほぼ在宅で、これから役職上がるにつれて出社が増えるかも。。。?くらいのかんじです。  


旦那27歳 年収950万
私 25歳 専業主婦
娘 1歳
資産かき集めて1000万程

私は今後働くつもりはなく、主人は2年後に1300万ほどに年収が上がる予定です。

舞い上がって、上と下で7000万くらいのローン組む予定でしたが、この掲示板を見ると同じくらいの年収の方だと
5000万くらいが相場だと私が気づき😭
旦那にストップをかけている状態です。

マンションか戸建てかもそもそも迷ってます!
皆さんどちらにしましたでしょうか、理由も教えてください😭
また実際住んでる方、メリットデリットも教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの足音とか気遣って生活するのは嫌なので、私は戸建て一択でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうですよね!!賃貸も一階しか住んだことがなく、完全に盲点でした💦ありがとうございます❤

    • 12月2日
じゃむ

子どもは一人っ子で確定ですか?
頭金を1,000万円くらい入れて5,000万くらいのローンならそこまで不安にはならなくていいような。
関東住みで、戸建てです!
売ることも考えてないし、一生そこに住むつもりだし、旦那も私も戸建てで育ってきているのでマンションという選択肢はなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが今妊娠中で2人で終わり予定です😭なんとなく、子供にかかるお金(習い事など。。)が把握しきれてない部分もあり😭

    • 12月2日
  • じゃむ

    じゃむ

    年収とか同じ感じですが、子どもらの学費をしっかり貯めたいと思っていて、そうなると余裕のある生活!ってほどではないですよ😂
    ローンは5,000万いかないくらいですが。
    私も現在専業主婦で、働く予定はないけど、いずれ働かないと不安になるのか!?ってたまに思うくらいです🤣

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひえええそうなのですね!!😭
    学費関係疎くて、大学私立行けるくらいかな〜とか超適当でした😭
    初めてのママリさんは、どのくらいを想定して(中学受験とか、高校私立〜とか)学費をためてらっしゃいますか?💦

    • 12月2日
日月

今は戸建てに住んでいます。
子どもたちが成人したらマンションに買い替え予定です。

とにかく、下の子の暴れっぷりがすごいので落ち着くまでは上下気にせず生活したいと思って戸建てにしました。
けど、老後のことを考えると賃貸ではなくて持ち家が必須で、バリアフリー的な面でもマンションもしくは平屋への買い替えは必須と考えています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり子供のことを考えると、戸建てはのびのびできそうですよね😭 
    私はマンション→戸建ての住替えのほうがいいかなーと思ったのですが、逆のほうが確かに良いかもと思ってきました。。。🥹

    • 12月2日
もちもち

私も戸建派です!

子どもがいるとマンションだと騒がしくできないし、そういう面でストレス感じたくなかったので💦
戸建に住んでますが、
室内で縄跳びしても歌唄っても走り回っても、静かにー!!とか言わずに過ごせます☺️
マンションだとそうはいかないかな…と思います💦

あとは、ママリさんが車ありか無しの生活は分かりませんが、
戸建なら駐車場がすぐ近いから、
荷物の運び込みや子どもが寝ちゃった時、体調不良の時も楽ちんですが、
離れた駐車場は不便だろうなぁと感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車〜❣❣そこも盲点すぎました😭
    車ないと生きてけないような生活をしてます😭
    たしかに駐車場遠いのは、子供が小さい時困りそうです🥹
    ありがとうございます❤

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

安全に行くのはとてもいいと思いますが、旦那さん今950万稼がれてて、これからも順調に昇給予定なのに家に5000万しかかけないとたいした家買えないと思いますけど大丈夫ですか?
(うちは東京は絶対条件で、都内は無理だったので東京郊外に5000万で戸建てです)(リセールは度外視です)

そこまで稼がれているのなら、東京都内(区部)か都下(市部)もしくは埼玉か川崎の中でも立地のいい、JR沿線の築浅マンション一択かなぁと思います。
7000万だと月々の積立等+になると大変だと思うので、6500万くらいのものが1番リセールはいいです。多分向こう10年くらいは支払い大変かもですが、昇給さえすればいいし、困ったらすぐ売れるので。
でも稼がれてるのは旦那様だし、絶対!戸建て!デカいのがいい!って感じならリセールは度外視して東京通勤可能な郊外に立派な戸建て買うのもありかなぁと思います。ただ立派な(ハウスメーカーの)戸建てが建てられるような立地だとリセールはほぼ期待できないです。土地も変わらなければまだいいですが下がる可能性すらありますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。。。今マンション本当に高くて、東京だと一億がスタートライン!みたいな感じになってますよね。
    東京はとてもじゃないけど手が出せません💦

    私の実家が千葉なので、千葉でマンション探してたのですが
    千葉あたりだとやはり神奈川、埼玉に比べてリセール弱いのですかね?💦
    不動産の方にも神奈川、埼玉あたりのほうがいいとゴリ押しされます🤔

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    千葉にご実家があるんですね💦実家に頻繁に帰ったり頼ったりがあるならそちら方面でもいいかもですが、専業とのことなのであまり頼らないとやっていけない、ということもないと思うので、リセールを考えるなら埼玉か神奈川かなぁと。人気もやはりそちらの方があるのでその辺がリセールに直結すると思います。話題の流山市とかならリセールもいいかもですが。
    マンションなら千葉でもアリだと思います🙆🏻‍♀️(都内に出やすい千葉は水害心配なので戸建ては個人的にはなし)

    • 12月2日
はじめてのママリ

うちは主人が都内通勤ということもあり駅近必須なので都心近くのマンションにしました。私も働いているので世帯年収はママリさんより少し上です(年齢も😂)私も主人も通勤時間に時間を裂きたくないので…。一軒家は凄く狭い3階建てとかで💦

デメリットはやはり生活音ですかね。ファミリー世代が多いマンションですがそこまで気になってはいませんが🤔あとは駐車場が遠い、駐車場代がかかることですね。
メリットは何と言ってもセキュリティですね!自宅までトリプルロックです。あとは24時間ゴミ出し可能でゴミステーションもすべて清掃員がいますのでキレイです☺️
あとは都心に近いので大学も自宅から通えるのは節約になるかな、と思っています!
5000万のローン+車2台だと結構お金かかるかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊✨
    24時間ゴミ出しオーケーは地味に(というかかなり)助かりますよね🤔
    管理費高いな〜と感じちゃいますが、その分良さはたくさんあるんですよね☺️

    そうなんです。。。千葉とかだったら神奈川あたりの大学は一人暮らしかも。。とか考えるとダブルでお金かかって、損だなとか考えたり🤣

    東京、駐車場すごいですよね🤣
    ヤクザみたいな値段でびっくりしました。。。

    • 12月2日
ママリン

マンション派です😊

転勤族ですが8年前に新築マンション購入しました。
3年前に転勤になりマンションを賃貸に出して払ってるローンよりだいぶ高い収入を得てましたが、売りに出す事にしました。
売却は買った時より1千万位高く売れる感じで、そういう所がやはりマンションのメリットなのかな〜って思います。

今後もマンションにしか住まないです。

ちなみち戸建派の方は音が〜と言われてますが、、
うちの実家は戸建ですが、戸建ての方が音響いて生活音がうるさかったです(うちの家族がうるさいだけ?🤣)
町内会の近所付き合いも面倒だし、ゴミ出しもその日ピンポイントなのも大変だし、、
その点、マンションは24時間ゴミ捨てOKでありがたいし、町内会も理事会の方が代表になるので、数年に1度あるかないかなので楽です。(ない場合もあるかな).

騒音トラブルも、防音がしっかりしてるマンションなら、そこまでじゃないですね〜
賃貸マンションではなく分譲マンションならそこまで下には響かない気がします。。
ただ、神経質な人が下の階とかにいたら最悪ですが、、それはもう運でしょうね😅
戸建てもお隣さん変な人だと逃れられないのも一緒かと‥。

あと、私は掃除が得意でも好きでもないので、ワンフロアだけで済むのが楽で最高です。
実家は1階2階と掃除するのが大変でしたね、、。
家の中で何度も上行ったり下行ったりもすごい大変ですよね、、帰省するとつくづく思います💦

ままり

お子さんをどんな感じで育てたいかによりませんか?

少しのんびりした土地の戸建てでのびのびと育てたいのか、便利な土地のマンションで教育面などに力を入れて育てたいのか。

マンション、戸建てどちらも住みましたが、戸建てを建設しました。高く売れずとも売れなくはないほどの土地にしました。子どもが欲しがったら売却せずに相続します。

ママリ

在宅でその年収すごいですね。
しかもお若いのに羨ましいです😄✨

うちは23区内で戸建ての2階建てです!
マンションにするなら23区にして、
戸建てなら都内近辺でもいいのでは?と思いました。
うち年収そこまで全く届かないですが、
子供1人で専業主婦して
何不自由なくいけてるので、
たぶん余裕なのでは?と思いましたけどね😅
ママリはけっこう厳しいですから😅

mama

そもそもですが、浦和今めっちゃ高くて5000万じゃ戸建て買えませんよ💦
駅近の古い中古マンションでさえ5000万とかで出てるのよくみます😓