※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡
子育て・グッズ

2歳の娘が食事を嫌がり、何を食べさせればいいか悩んでいます。同じような経験をされたお母さん方、どうしていますか?

2歳のご飯について

もう直ぐ2歳になる娘が、ご飯を口に入れてはべーっと出します(>_<)

かろうじて食べるのは、お気に入りのふりかけご飯くらい…
その他は全て1口、2口は調子よく食べても3口目にはべーです。


もう1ヶ月以上この調子で
何あげたらいいのかわからなくなりました(*_*)


2歳くらいのお子様をもつお母様たちはどうしてますか??

コメント

ぶるま

下の子がまさにそんな感じで〜す😂

やはり時期的なもので、半年くらいは目つむってやってください💓たぶん何あげても今はそんな感じなので✴お母さんは頑張りすぎず、あまり気にせず!大丈夫ですよ😊お腹すいたら何かしら食べますから♪パンなら食べる、くだものなら食べるみたいな。1日1日そんな感じで、ぼちぼちいきましょう♪

  • m♡

    m♡


    コメントありがとうございます!
    時期的なものとわかっていても、作っては出されて精神的に参ってました(´ー`;; )
    もう少し気楽にやったほうが良さそうですね!

    早くちゃんと食べてくれる日がくるのを待ちます!

    • 3月4日
  • ぶるま

    ぶるま


    頑張らなくていいですよ😊
    ほんと、工夫して試行錯誤してって頑張ったから食べてくれるってわけでもなく、ほんのなんの悪気もない遊び感覚でやってることなので✴

    ぺーって出しちゃって本人が気が済んだようならごはんおわりね~って下げちゃって、お腹すいたーって来たらあげる用に、いつも飴玉みたいなおにぎり用意してます✴お腹すいたと言われる度にお口にほかりこんでやります(笑)

    ラップにごはんを乗せてキャンディひねりしてやると、三つ編みみたいに置いておけるのでお皿も洗っちゃえるし、そうしてます♪

    • 3月4日