
新しい会社で働き始めたばかりで、未経験の業務に不安を感じています。未経験から転職した方の経験談や期間について教えてください。
昨日から新しい会社で働き始めました
工場で主に部品の発注業務で取引先に連絡したり
ずっとPCと睨めっこって感じです
教えてくれた人が2ヶ月半前に入社したと言ってましたが
もう全て1人で対応しててすごい仕事できるなという印象でした
その人もこの業務自体は未経験だけど
以前は経理や総務の仕事をしていたと言ってました
私は接客からの仕事で全くの未経験
できる人がいると私もできるかな?と不安になります
未経験で転職された方
どれくらいの期間である程度仕事できるようになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 3歳7ヶ月)

ままり
事務はしていたので、事務作業については未経験ではないですが、研究職の補助をやっていて、業務内容派全くの未経験です😂
約1年になりますが、ようやくです🤣💦
最初の3ヶ月は試用期間でしたが、その間私は一体何をしているか?何をしないといけないか?何をしにきているのか?🥹
業務内容もわからないし、作業も全くわからなくて、パソコンで検索しながらやってました🥲
もう本気で辞めたいって思ってましたが、ようやくほんの少し業務のお手伝いができるようになったのかなというレベルです😂💦
すみません🙏私とはまた違う境遇なので、全然参考にならないかもしれませんが…🥲
コメント