![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w2dの初産婦が前駆陣痛に悩んでいます。病院で検査した結果、まだ出産には時間がかかる段階とのこと。同様の経験や粘液栓から本陣痛までの経過についてアドバイスを求めています。
40w2dの初産婦で絶賛予定日超過中です!
今日の深夜2時頃からお腹痛くて目が覚めたらお腹がねじきれるような(重めの生理痛?)痛みがほぼ5分間隔できていたのと粘液栓と若干のおしるしが確認できたので朝9時ごろに病院で一度診てもらいました。
結果は出産に向けて準備してる段階ですねーくらいで
子宮口も2cm強くらいだと、、😅
土日は陣痛促進剤が使えないから強い陣痛くるまでは家で待機したほうがいいと思うと判断され帰ることになっちゃいました😂
家に帰ったら規則的にあった痛みも治りほぼ徹夜だったので寝ることができたので夜中は前駆陣痛だったのか?といまになって改めて思っています笑
痛みもずっと一定だったので、、🤔
こんなに長い前駆陣痛もあるのかとびっくりしたので、同じような体験あったなどありましたら教えていただきたいです!
他にも粘液栓でてからどれくらいで本陣痛きたよ!など、、
ありましたらぜひ!
- はな(1歳2ヶ月)
コメント
![ミミリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミリン
答えになってないですが💦
私も今日で40w2dなので、嬉しくてコメントしてしまいました☺️☺️
私も前駆陣痛でなかなか寝れず、粘液栓も出たのに本陣痛に繋がりません😭😭
もう身体が辛いので、早く産まれて欲しいのですが、、😂
はな
予定日一緒!お仲間がいて嬉しいです☺️
粘液栓とかおしるしでてその日に本陣痛きたっていうママリでの投稿いくつも見てるので余計期待しちゃいます笑
初めての出産でビビってたのですが私ももう早く産まれてほしい気持ちです😂
お互い安産になるのを願ってます🥰