![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発達障害の子のママさんにお聞きしたいです。子供が親しくはない親子さ…
発達障害の子のママさんにお聞きしたいです。
子供が親しくはない親子さんの子と遊びたい時、どんな風に入れてもらおうとしたりしますか?
幼稚園年長
うちの娘なんですが、子供同士は仲良くても親同士が親しくもなく、また向こうのお母さんが私より10個ぐらい上で上のきょうだいが中学生とかそんな感じなのでものすごいママ友ネットワークがあってとても話しづらいです💦
なんなら、挨拶してもそっけなかったりします。
うちの娘はASDでIQ78、境界知能、なんなら他のお母さんたちと育児の話も世間話もあまりあいません。
私もADHDグレーですし、5年間2人目不妊治療もしてるので、度々聞かれてきたんですがうちの子が一人っ子で発達ゆっくりさんとわかるとレアな目で見られます。
私が必死によそのママと話しても定型児スゴイネと思わされることばかりです。
それか、子供もの仲介に入っていたりと、あまり話すネタもないので無理にママ友作らなくてもいいなと思いますが、子供がお友達のママと仲良くなってほしいと言ってきます。
- ...(7歳)
コメント