
コメント

はじめてのママリ
おしっこがあさから出ていない状態ならわたしでしたら病院に電話して点滴なり可能か聞きます!

レンコンバター
アイスでもなんでも食べられそうなら⭕️
水分とれるとよいですね、、
お大事なさい。
-
はじめてのママリ🔰
アイスは食べれました!!ありがとうございます😊
- 12月3日
はじめてのママリ
おしっこがあさから出ていない状態ならわたしでしたら病院に電話して点滴なり可能か聞きます!
レンコンバター
アイスでもなんでも食べられそうなら⭕️
水分とれるとよいですね、、
お大事なさい。
はじめてのママリ🔰
アイスは食べれました!!ありがとうございます😊
「病院」に関する質問
生後9ヶ月になって初めて 熱が出て38.3度あります。 初めて高熱が出て夜に気をつけるべきことが あれば教えていただきたいです。 今日病院には行ってきて喉風邪と言われました。 ミルクは飲めて寝れてはいます。 ただ夜…
不安神経症?不安障害?病院には行ってませんがおそらくここら辺に近いものがあると思います。 昔からですが、妊娠してから更にひどくなった気がします。 HSPだったり性格の問題もあるとは思いますが、息子もわたしに似て…
ADHDの診断について 物忘れが酷く精神科にいったところADHDの傾向があるということでADHDの薬ストラテラを飲んでいます。 毎月通院していてお薬を飲んでかなり改善はされてきましたが病院で診断はなかなか難しいと言わ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ラムネ食べれるお子さんなら、ラムネあげたらブドウ糖はとりあえず摂取できるから潰して舌にすりつけたり、そのまま与えたりもいいかもです
はじめてのママリ🔰
試してみます!ありがとうございます☺️