※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半検診の会場の様子について教えてください。児童館や図書館でも一人で行動することがあるので、不安です。

1歳半検診の会場の様子どうでしたか?

教えてください!
うちはまだですが、児童館や図書館などでも平気で一人どこか行ってしまうので浮かないか既に不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

結構ウロウロしてましたよ!
それを追いかける親がたくさんです😂
じっと座って待ってるのはほんの少しです🥺

ママリ

次女はウロウロしまくってたので、追いかけ回してました〜🤣
長女は大人しいからか、わたしの隣でじっとしてました🤣
周りもそんな感じでしたよ!

のん

ウロウロする子、黙って待てる子、眠くてぐずる子など沢山居ましたよ!
ウロウロする子がほとんどでした😂

みるきー

うちもどこか行ってしまうタイプで健診の時どうなるかなと思ってたのでよくわかります!
診察とか諸々は待ち時間がそこまでなかったので大丈夫でしたが、最後の母子手帳返しまでの間待ち時間の間待てず遊ぶスペースに行って滑り台してました😅
ちゃんとお母さんの横に座って待ってる子とかも居て偉いなぁと思いましたが、一歳半なんてどこか行ってしまって当たり前だと思うので全然浮かないとは思いますよ!追いかけるのは大変ですが…💦

٩( ᐛ )و

うちの子はずーーーーと終始ギャン泣きでした!笑
周りも意外と歩き回ってるような子は居なかったです。
椅子の上でママとかパパと遊んでる みたいな感じでした!

みーこ

1人ではいけなかったですが、「ママこっち」と手を引かれ、ウロウロしてました!
みんなそれぞれ、自由にしてましたよー😁

まま

ウロウロしてる子、外見てる子、YouTubeや絵本見てる子、眠くてグズグズな子、ギャーギャー言ってる子、近くの子と遊んでる子、走り回ってる子などなどですね。
じーっと座ってる子は殆ど居ませんでした😂

🍠

ドアの開け閉めに執着してずっとやってて怒られたりハイハイとヨチヨチ歩きMIXで大暴走してたりとまあ大変でした!
ママの隣にちょこんと座ってる子が羨ましかったです😭