
野菜が苦手な2歳の子向けのレシピを教えてください。特に見た目や口当たりが嫌なようです。トマトや芋類は好きですが、ブロッコリーは嫌いです。
野菜嫌いな子の向けのおすすめレシピ教えてください🙏
味が嫌いというより、見た目、口当たりが嫌な感じです💦
2歳になりたてです。
食べるものは
・トマト(大好き)
・芋類
・玉ねぎ
・大根
・ほうれん草(胡麻和えが好き)
です。
玉ねぎ、大根は白いから抵抗感ないだけな気がします😂
そもそもは好き嫌いなく、1歳半を過ぎてしばらくしてから好き嫌いが出てきて、少し前まで、味噌汁や煮物ならどんなものでも食べてくれたんですが、今は体調が悪いから機嫌が悪くてなのか、あるいは好き嫌いが進化したのか、さらに選り好みするようになりまして🫠
オムレツ、ハンバーグに混ぜれば何でも食べます。
ミネストローネならにんじんやキャベツも食べると思います。
すりおろしたにんじんも食べるので味より口当たりが嫌なんだろうなぁとは思うんですが…
ブロッコリーは嫌いで、オムレツに入れた時じゃないと食べないです🥲
野菜食べなくても、まっっったく問題なく育つということは重々承知していますが、ただちょっとこっちも対抗心が出てきてしまって🔥笑
なにかおすすめレシピあれば教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

りん
人参とかならドロドロにしてHMに混ぜるとかなら食べられるんじゃないかと
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
にんじんは、おっしゃるとおりパンケーキに混ぜると食べます!
ただレパートリーが少ないので増やしたくて💦
りん
そうだったんですね。
人参ってなかなか姿が見えると
食べてくれないですよね(^^;;
人参ポタージュとかはどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
ポタージュも良さそうです!
離乳食以来、ブレンダーしまってしまったので腰が重くて😂でも、ポタージュにしたら何でも食べてくれそうなのでやってみます✨️