
旦那が息子を保健所に連れて行くと言っていますが、保護される可能性はありますか?
保健所について教えて欲しいです。旦那が喧嘩をすると毎度息子を保健所に連れていくと言います。旦那の言い分としては
・1歳半の息子を1日だけお風呂にいれなかったこと。
(これは1週間前に息子が嫌がったので清拭と着替えはしました。)
・突発性発疹の時に受診しなかったこと
(熱が下がって湿疹が出てきたので自己判断で様子見をした。
ご飯は食べれていて水分も取れていました。水分量などの記録もつけてました。)
の2つでネグレクトだから保健所に連れていくと言います。
私は第2子妊娠中で悪阻があります。
行かないと気が済まないみたいで、保健所の方も来てくれたらいいと言ってるので後日家族で行くことになったのですが、保護されてしまう可能性はありますかね?
- はじめてのママリ🔰

みぃ
ないですね🤣
父親が協力して育児すればいいだけですよね🤣
でも別室に呼ばれて旦那さんと離れる覚悟はあるかは聞かれるかもしれませんね🥲

はじめてのママリ🔰
明らかに旦那さんの言い分がおかしいので、行かなくて大丈夫です。
仮に行ったとしても保護するのは児童相談所ですし、そんなことでネグレクトとは判断されないので大丈夫ですよ。

ママリ
保護まではいかないと思いますが、私がママリさんの立場なら今後旦那さんとはうまくやっていけないので離婚を考えますね、、、💦
ただ旦那さんの気持ちというか言いたいことは理解できます💦
例えば自己判断で突発性湿疹と決めつけるのは危ないので、受診するべきだなとは思いました!私も医師から湿疹が出ても突発性湿疹かどうかわからないから、また湿疹がでたら必ず見せにきてねと言われたので🥲
ただ1日お風呂入れなかっただけでそこまで言われるとなると今後が怖いです💦

さくら
それでネグレクトだったら世の中のお母さんたちの多くがネグレクトになってしまいます。
この二つだけでネグレクト認定はあり得ないと思いますが、もし旦那さんが子供にとって悪影響な場合(暴言、モラハラ、暴力などがあるとすれば)、育児に適さない環境とされ旦那さんと離れる気はあるのか、と言う話になる可能性はあるかもしれません。旦那さんの喧嘩すると保健所を出してくるというその対応ちょっと異常なので。

はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございました🙏
色々なことをきちんと考えていこうと思います!
コメント