

はちぼう
言語で引っかかりました!
単語1語しか出てなくて🥺

ママリ
歩行が遅いと言葉が出てないで引っかかりました!!
歩行は1歳5ヶ月で歩いて1歳半検診の頃はまだヨチヨチとハイハイで遅いから見てもらって欲しいと言われて総合病院の小児科行きましたが本人のやる気がなかっただけと言われて言葉はこれから出るかもしれないし分からないよって言われて通院終了になりましたが今でも遅いし多動もあり絶対何かあると思って4歳になって直ぐに違う総合病院の小児科で、発達検査して発達障害の診断出ました!
はちぼう
言語で引っかかりました!
単語1語しか出てなくて🥺
ママリ
歩行が遅いと言葉が出てないで引っかかりました!!
歩行は1歳5ヶ月で歩いて1歳半検診の頃はまだヨチヨチとハイハイで遅いから見てもらって欲しいと言われて総合病院の小児科行きましたが本人のやる気がなかっただけと言われて言葉はこれから出るかもしれないし分からないよって言われて通院終了になりましたが今でも遅いし多動もあり絶対何かあると思って4歳になって直ぐに違う総合病院の小児科で、発達検査して発達障害の診断出ました!
「積み木」に関する質問
子供が1歳4ヶ月です。1歳ー2歳くらいのお子さんいる方、お子さんのブームの玩具、遊びを教えてください。わが子は積み木、ブロック、アンパンマンの形はめる玩具、玩具のピアノです。砂場にはまだ連れてったことないです😭
今週1歳6ヶ月検診なのですが息子が心配です。 息子は明日で1歳9ヶ月 1歳8ヶ月頃から喃語が沢山出るようになりましたが 発語は未だありません。 指示は通りますが、名前だけ呼ぶと振り向きません。 『椅子を取ってきて』…
今日は一ヶ月半検診で、積み木、なぐり書き、は出来たんですが猫やコッブ、電車や車はどれ?てきかれて指差しできませんでした、 普通にわかってないしきょうみもなさそうでした。 成長は人それぞれとわかっていてもいざ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント