
木花開耶姫 からコノハ サクヤ天照大御神 からアマネこの由来からの名前どう思いますか?
木花開耶姫 から
コノハ サクヤ
天照大御神 から
アマネ
この由来からの名前どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
すいませんがあまり意味が分かりませんでした💦
由来がそこから来てると言われても
ん?って感じです💦

はじめてのママリ🔰
日本神話がお好きなご両親なのかなと思います🤔
名前からすぐに神話は出てきませんが、そこが由来だと聞いたら納得できます😌
-
はじめてのママリ🔰
日本神話が好きなのかはよく分かりませんが😂
斬新でオシャレだなって思いました👼🏻- 12月2日

はじめてのママリ
サクヤは木花開耶姫からかなと思いました。
コノハはそれが由来とは思いませんでした。木の葉のイメージです。
アマネは天照大神というより仏教用語?なのか宗教的なイメージがあります。実際に家族で某宗教団体に所属している人で、アマネという名前の方は出会ったことがあります。
-
はじめてのママリ🔰
木の葉!確かにそうですね🌙
自分も 周(あまね) ってつけてみたいな〜と妄想してたのですが、仏教用語?なんですね!- 12月2日

はじめてのママリ🔰
珍しいとは思いますが由来自体はおかしなものではないので、なるほどーと普通に受け入れました。
咲耶ちゃんとか天音ちゃんとかだと時々いるように思います。
このは、はあまり聞かないな、と思います。

はじめてのママリ🔰
元の意味をよく知らないので、難しいなぁという印象でした😂
はじめてのママリ🔰
たぶん 木花開耶姫は
強い女性?
天照大神は
尊い神らしいので
そんな意味です。
あとは漢字をちゃんと考えて 別でそれなりの意味を持たせるつもりなんだと思います😂
はじめてのママリ🔰
由来がそこだったとして、
コノハ や サクヤ って名前だけを聞いた時に
強い女性ってイメージはないですし、
アマネ からも神様ってイメージはないです🤔
はじめてのママリ🔰
単品では可愛い名前ですよね!
意味を聞いてびっくりしたもんでw
はじめてのママリ🔰
可愛いですね☺️
実際に 咲也くんと天音ちゃんは居ます🙆♀️
そういう由来だと言わなくても良いんじゃないかなって思いました🤫
はじめてのママリ🔰
すみません私ではないんです🥹🙏🏻
漢字を当てると可愛さがよりアップしますね👼🏻
はじめてのママリ🔰
知り合いの方ですよね😌
あまねちゃんって名前聞いた時
珍しいなーって思ったんですけど、
ずっと聞いてたら聞き慣れました😂
他にもビックリするような漢字あててる名前の子沢山いるんですけど
今どきだなーって思います🤫