
出産は個々に異なると言われていますが、他の人の出産レポを共有する理由は何でしょうか。友人たちは詳細を覚えていないと言っています。
お産って本当に人それぞれって言いますが
やっぱり同じお産ってないですよね🥹
でも出産レポ載せてどなたかのお役に立てれば✊🏻と書いてる方はなんで載せるのでしょうか??
単純な疑問です!人それぞれ!!!って書いてるのに載せるのは??ともおもったり!
私の友達たちはレポなんてあんな何時に何があって、処置の名前とか、子宮口何センチとか、細かく書いてるのがすごいと思うぐらい書くことなかったし覚えてないと言ってました😂😂😂
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ままり
私は自分の記憶があるうちに残しておきたくてレポ書きました🤣
後日読み返すと、
産後ハイで文章おかしいし
ちょっと面白いです(笑)
あとバースプランに時間も細かく教えて欲しいと書いたので
誰かしら教えてくれましたし
旦那の方が覚えてたりしました(笑)
多分初めてお産する人へ向けて
こんなお産があるよみたいな??な感じではないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
まめな人なんだなーと思ってます!時間とかも細かく覚えててすごいですよね🥹
インスタグラマーとかもそうですがああいうのも、まめじゃないと続かないですよね!
私はいろいろ面倒くさがりなので絶対できません😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!そうです!私自身が面倒くさがりだからすごいなとも思います😂😂😂😂
- 5月11日

ママリ
私は記録として残しておきたくて、妊活用のインスタに残しておきました😌人にレポというより、自分の記録用として。でたまに見返すこともありますよ。
コメント