※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が在宅ワークで家にいるが、ワンオペ育児にイライラ。キッチンを整理されたり、子供の手紙を捨てられたりしてストレス。理解されず、 desho

旦那の愚痴を聞いて欲しくて投稿します😔
ちょっと気持ちが落ち込んでるので批判的な意見はご遠慮頂けると嬉しいです。

私は普段専業主婦をしていて、5歳3歳1歳の3人の子供がいます。夫は在宅ワークで毎日家にいますが、日中と夜に夫が早く仕事が終わる時以外はもちろんワンオペです。

キッチンにゲートをつけており、そこにだけは子供が入ってこないので子供達に触られたくないもの(YouTubeのリモコン、喧嘩するから取り上げたおもちゃ等)を置いていたり、料理をするついでにキッチンで確認しやすいように幼稚園のお便りや子供達からもらった手紙や絵などを冷蔵庫に貼ったりしています。
普段キッチンに入ることは私の方が圧倒的に多いので、私が使いやすいようにしているのですがたまに休みの日になると勝手に整理されたりします。
今朝も起きると冷蔵庫に貼っていたお便りが勝手に捨てられていたりしました。文句を言うとキッチンには食べ物以外のものを置きたくないと、、、

もちろん私だって綺麗に保ちたいですが、いちいちキッチンから出るとそれに反応してせっかく一人で遊んでくれていた末っ子が抱っこをせがんでくるから出なくても完結できるように物を置いていたり、一人で邪魔されずに過ごせるのなんてキッチンだけなんです。
そう言う事情を説明しても文句を言うってことは理解してくれてないってことなんだと思います。

どうしようもないイライラする気持ちをぶつける先もなくここに書かせてもらいました😭

コメント

はじめてのママリ

おたより、大丈夫でしたか?
持ち物だったりお知らせだったり書いてあるものを勝手にすてられたら困りますね💦
普段の子どもの姿をもうちょっと見ていれば
どうしてキッチンに置いているか分かるだろうに… と思ってしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    お便りは無事でした。
    お話聞いてもらえただけでも嬉しいです!

    • 12月2日
ぽむ

勝手に捨てる?!ありえないですね。子育てあまりしない男の人はわからないんですよね、何が大変なのか。うちの夫もそうです、子育て一切しません!夫に望まれての専業主婦ですが、楽してると義母と夫に裏で言われてます😇
3人もワンオペ本当に想像がつかないくらい色々大変だと思います。リモコンやお便りをどこかキッチンの収納に入れておく、とかは難しそうですか?🥲
理解しようとしない人は本当に疲れますよね。。お疲れ様です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    夫は子育てはわりとしてはくれてると思うんです😔
    でも頑固で自分の意見を曲げないところがかなりあって、、
    厄介です👿👿

    • 12月2日
deleted user

うるせーほっとけって思いますね😂在宅ワークの机周り勝手に触られたら文句言わないですか?「これここにいる?いらないよね?捨てなよ」って言われて捨てますか?って話ですよね。俺の仕事やりやすいようにやってるんだからって絶対言いますよね?
キッチンて主婦からしたら仕事場って感覚です。そこをこちらのやりやすいようにさせてもらえないと効率も悪いし。

うちもそれぞれの園のおたよりとか大事なものはキッチンで管理してます。パッと目がいくし、忘れないように一番管理しやすい場所です、、、子供それぞれに色々あって大変ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😱
    キッチンは一緒に使うけど私が使う時の方が多いしほんと仕事場ですよね。毎日忙しい中でいかに効率よく動けるかを考えてるのに、、、
    そういうところを理解してくれて寛容な旦那さんもいるだろうに悲しい🥹

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

・あなたがキッチンにいる時間と私がキッチンにいる時間どちらが多い?
・キッチンは私の部屋、むしろそこしか居場所がないと思ってほしい
・自分の部屋でできるならそうしてる
・キッチンに物を置いている=お便りも料理などのついでに確認している=育児をしやすい=子どもを安全に見守る、かつ、自分のメンタルを守る手段のひとつである
・食べ物のことしか考えられないやつが文句言うな

を、言いますね!笑

整理とはいえ、荒らされてるのと一緒ですよね😡
よりよくする方法を提案してくれないなら、ズカズカと自分のテリトリーに入らないでほしいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整理とはいえ荒らされてるのと一緒ってまさにそうかもしれません💦💦
    私も文句言いまくったんですけど腹たっちゃってキッチンめっちゃ綺麗にして朝から一言も口聞いてません。

    • 12月2日
mamari

お便りを捨てる は、あり得ないです💢

例えば、冷蔵庫にお金(またはお金が入った封筒)が貼ってあったら、捨てますか? ということです。旦那様は、きっとお金だったら捨てないと思います。つまり、お便りの価値(大切さや必要性)を理解していなかったことになります。

ただ……そういう旦那様だと、ああ言えばこう言うで、一歩も譲らない(むしろ責めてくる一方かな?)と思います。

お互いが少しずつ譲って、折衷案でまとまるとよいのかもしれませんが…難しいですよね😭