※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児と仕事の両立が大変で悩んでいます。正社員を辞めて専業主婦になった方の経験を知りたいです。

正社員の仕事を辞めて専業主婦になった方いらっしゃいますか?
辞めてよかったですか?それとも少し後悔ありますか?

現在正社員ですが、育児と仕事の両立が大変でつらいです。でも資格も何も持っていないので、子育てが落ち着いて再就職しようとしても難しいのかなと思って悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めて専業主婦になりました!
わたしは辞めてよかったと思っています😊

職種や職場にもよるかと思いますが、わたしには両立はできませんでした😭
子育てはあとでやりたいと思っても時間を戻してやり直すわけにはいかないし、子どもが小さいうちは子育てに専念しようと考えています!

ただ、わたしは大学時代にいろいろと資格を取得したので、再就職しようと思えばできます。辞める時も資格があるから〜とその点では楽観的でいられたような気がします。もちろんキャリアという面ではマイナスですが💦

もし辞められるならなにか資格を取得するのもありではないでしょうか。
ちなみにわたしは大学時代に独学で保育士取りました!
勉強する時間が確保できれば独学でも取れる資格があると思います!
お得意な分野などで取れそうな資格がないか探してみるのもアリかなと思います☺️

マーマまま🔰

本当は良くないですが、育休中に辞める決断をしました。
娘の1歳の誕生日と保育園の申込みの時期が被っていて、延長するか退職か悩んで辞めることにしました。
直後は少し後悔していましたが、改めて勤務時間や私のキャパを考えてみたら絶対両立できなくて、より大変になっていたと思うので、あの時決断して良かったと思ってます😌

再就職する時はパートからかな、と思っているので何もしてません!ですがお金の知識つけたいので、それ関連の資格取ってみても良いかもとは思ってます。(仕事とか関係なく)

はじめてのママリ🔰

辞めました〜!
妊娠して、マタニティに優しくない職場だったのでそのまま産休取る前に辞めましたが辞めて良かったと思ってます☺️
それまでストレスで肌荒れしまくりでしたが辞めてから肌ツルツルになりました😂笑

私は今まで接客業してたので資格は何もないですが、子育て後に再就職するにしても接客やろうと思ってるのでそこまで不安ではないですね🤔
何かしら働ける場所はあるだろうと思ってるので😂笑

両立大変ですよね😔
今もし働いてたらと思うとゾッとしますもん…
専業で、家で手抜きしながら子育てするのが今のところは向いてるなぁと思ってます☺️