
第三子が生まれ、学資保険に入るか悩んでいます。上2人は入っているが、今回は保険金貧乏が心配です。
保険について
10月に第三子が産まれ
保険に入ろうかと思っています。
子供それぞれ、学資は、はいってますか?
上2人は入っていて
今回悩んでいます…💭💭
学資は、積立だとしても、
保険金貧乏🥹🥹🥹
- ぴーた(1歳6ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も上2人は学資保険加入しましたが(満額300万×2)、今はお金の知識を少し取り入れたので、2年前から始めてる積み立てNISAで3番目は貯めてくつもりです(^^)
今の時点で16万プラスになってます!!

ママリ
我が子は3人とも入ってますよ🙆♀️
10回払込でしたので、
長女の支払いが終わった時点で3人のジュニアnisaも始めました😊

ゆき
学資は入ってません!
自分で投資信託(NISA、特定口座)積み立てて貯めてます🙆🏻♀️︎
ぴーた
どんな仕組みとか
月々とか分からなくて未知です🥹