
友達の出産祝いを持っておうちに行く際の注意点や疑問点について教えてください。
教えてください!
友達の出産祝いをおうちに持っていく事になりました。
久しぶりなので失礼のないようにしたくて、当日気をつける事を確認してもらえたら嬉しいです!
(2歳の子も一緒に連れて行きます)
①当日朝に、お邪魔しても大丈夫かLINEする
②ついたら手を洗わせてもらう
③一時間くらいで帰る
他に気になっている事もあります!
⚪︎出産祝いはいつのタイミングで渡す?(着いた時?しばらくしてから?帰り際?)
⚪︎もしお茶を出してくれたら、使ったコップは帰りに洗わせてもらっていい?と聞いた方がいいのか?
⚪︎車で行くのですが、駐車場のことは特に何も言われてないです。聞かない方が良いのかなと思って近くのスーパーに停めて行こうと思ってます。が聞いてみても良いのか?
⚪︎友達には、出産おめでとうとか、産後体調大丈夫?とか聞こうと思ってますが、他に聞かれたら嬉しい事、逆に聞かれたくない事はありますか?
教えてください✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合は…
・出産祝いはついて椅子に座って落ち着いたタイミングで出産おめでとう〜!これお祝いだよー!って渡します😊
・コップは洗ったことないです😳
・車で行きたいんだけど停められるところあるー?近くにパーキングあれば教えて欲しいって毎回聞いてます!
・とにかく赤ちゃん可愛い可愛い褒めまくります🤣❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
コメント参考にさせていただきます♡