※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユ
家族・旦那

妻が臨月なのに同僚の結婚式行って2次会の幹事までやってる旦那うける😇…

妻が臨月なのに同僚の結婚式行って2次会の幹事までやってる旦那うける😇
別にまだ生まれないし行ってもいいけど、誰に良い顔したいんだか分からん🤷‍♀️

コメント

ママリ

うちの旦那もそうでしたよ😇

なんなら、出産予定日から3日後の結婚式にも参加すると勝手に決まっており結局、2人目だったので出産予定日より早く産まれて産後2週間で私が里帰りしてるのをいい事に結婚式にも参加してます😇

  • ユ

    3日後!やば!!
    結果的に里帰り中なら問題無いっちゃあ無いけど、これが父親で良いのかと思ってしまいますね😂

    • 12月2日
ママリ

うちも2人目の時、臨月で3件ありましたー!笑

正産期はいるまではいいかなーとしてましたが、出費は大きかったです笑

  • ユ

    3件!?
    出産で物入りな時期にご祝儀ビンボーなっちゃいますね😂

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

うちもそうです!
結婚式は日にち変えれないし仕方ないので!

産後は新幹線で泊まりで結婚式です!

  • ユ

    仕方ないことだし別に行ってくれて構わないんですけどね〜😂
    私が今友達に招待されたら断るしか無いのがなんだかモヤモヤ〜と思って😂

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあそれはありますよね😭
    自分はこの体で行けませんからね…
    実際私も欠席しましたし😭

    臨月に入ってからいつ車運転するかわからないから禁酒はしてくれてるので助かってますが、出費がきついですね〜😭

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

臨月おつかれさまです✨
受ける旦那さまもだけど、お願いする同僚さんもすごいですね🤮
めっちゃ仲がいいお友達とか、めっちゃお世話になっている人とかだったらまだわかるけど…2次会自体行かないでほしいなあ…と思いました😅

  • ユ

    私も知ってる仲良い同僚の方なので、もちろん行ってもらって構わないんですけど、あ、2次会行くんだー
    あ、幹事なんだー😅みたいな笑
    旦那の同僚は新郎さんだけど、私がその相手の花嫁さんだったら臨月の奥さんがいる人に自分主役のパーティ来て欲しく無いなぁって思うし、断ることで愛妻家アピールして欲しいなぁとか思ってしまいます🤪笑

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

うちは出産中にまだ仕事終わらないから産まれるまでに間に合わないと言いながら蓋を開けてみたら転職したばかりの会社の歓迎会行ってましたよ😇本気で刺そうかと思いました☺️

  • ユ

    出産中に…😳💦💦
    それは職場の人もろとも刺したくなります🤪

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がそれを知ってること旦那は知らないので私が爆発した時全部言ってやろうと思ってます🤣

    • 12月2日