※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わっか
子育て・グッズ

忘年会で子供を連れて行くか悩んでいます。託児所利用者いるか、アドバイスをお願いします。

今夜旦那の職場方との忘年会があるのですが、
子供も嫁も参加OKでみんなは子供は親に預けて
奥さんだけ来るみたいなのですが
私の親も旦那の親も予定が合わず
お祝いも頂いているし
私だけ顔を出さないのも申し訳ないと思い
もう少しで生後5ヶ月の我が子を連れてく予定なのですが
私も飲みなよと言っていただいてます。
ですが正直とても悩んでいます。
めちゃくちゃお酒大好きなんですが
もし我が子に万が一があった場合
2人ともお酒を飲んでいて車が運転できなかったり
などと考えると少し不安です....
忘年会の為に託児所などに預ける方とかいるのでしょうか?
めちゃくちゃお酒飲みたいんですが
何かいい方法とかないでしょうか😭😭😭😭
母になった宿命として我慢するべきでしょうか😭😭😭😭
ビールが恋しいぜぇぇぇぇえええ😭😭😭😭😭

コメント

まま

私なら我慢一択です。
それかいかないです!😃

はじめてのママリ🔰

酒好きのママは辛いですよねー!!
私なら、子供も連れて行って酒も飲みます。少し早目に帰るくらいでしょうか。
子供が歩き始めたらどこにでも連れて行けなくなるので今のうちですよ😊
万が一何かあったらタクシーもあるし、なんとかなります!託児所も預けれるなら預けます!
子供の為に何でも我慢するのバカバカしいと思うようになってきました😅

はじめてのママリ🔰

その環境は飲みたいしかない、でもまだお子さんが生まれたてってことを考えると私なら忘年会自体に行かないかもしないです😂
行ったら飲みたいしかないですもんね…。
行かない訳にいかないのであれば、顔だけ出して直ぐに帰るかなー。

ソースまよよ

我慢する必要はないと思います。我慢はもっと必要な時にするもんです🤗😤なので、好きなようにしたらいいと思いますよ🙆‍♀️😉ただし、ベロベロに呑んでお子様の寝かしつけまでのお世話が出来なくなるのはあきませんけどね😅🙏💦
万が一があった場合は、その時の事を話し合っていればいいんですよ。例えば、2人とも呑んでたら運転出来ないとの事ですが、タクシー使えばいいですし💡
託児所を利用してもいいと思います🙆‍♀️色んな理由で預けられると思いますが、パパママの息抜きも大事です🙆‍♀️👍

お祝い頂いてるとはいえ、それは内祝もされてると思いますので、もし私なら、連れて行く行かないの判断にはならないですね😅🤔
職場の方々はお子様達を預けて、大人だけ来るのでしたら、連れて行かない方がいいと思います🙋‍♀️🤔

ママリ

夜ですよね?
あくまで私ならですが、子供を連れて行くぐらいなら行かないです。
夜に飲みに行くのはいいと思いますよ!
ただ、旦那さんに預けられる時に気心知れた友達と自分だけで行きます!
仰っているように何があるか分かりませんし、不安があるなら飲まない方がいいと思います。
それと、お祝い気にされてますが、赤ちゃんと産後間もない奥さんが来なかったからって誰も何も思いませんよ。
どちらかというと、その状態で赤ちゃん連れて飲み会に参加する方が何か思う方はいると思います。
特に、赤ちゃん預けて参加してる奥様方の中には思う方がいるかもしれないですね。
盛り上がって帰るの遅くなっても嫌だし、授乳もしにくいし、赤ちゃんもうるさくて落ち着かないんじゃないですか?
煙草の煙吸ったり、今インフルエンザ流行ってる中で病気もらっても嫌ですし💦

ママリ

5ヶ月を連れて20時以降の飲み会には参加しないですかねー。自分の職場ではなく、旦那の職場の忘年会ですし。

その状況でどうしてもお礼しないと気が済まないなら、19時頃までに赤ちゃん連れて本当に5~10分くらいだけ顔を出して、飲まずに帰ります😂
車で来てるとか言いますかね。

ちびまま

私だったら子供と一緒に参加します!
産後4ヶ月くらいで、実際に参加しましたが、みんなに可愛がってもらえて嬉しかったです!
お酒は、ちょっと嗜むくらいで、たまには、息抜きしてもいいのでは?😆

はじめてのママリ🔰

完ミなら連れて行って少し飲みます!何かあればタクシーありますし☺️
息抜きも大事ですよ〜!😌

まま🌻

せっかくだし参加したいですよね!
私だったら
託児所で預けれるなら預けて、
無理なら連れて行って
控えめに飲みます🍺

車のことは
急に必要になっても
タクシー呼べばいいし
気にしなくていいと思いますよ!🚕

はじめてのママリ🔰

5ヶ月なら連れて行かないですかね、、、🥹
みんな子供連れてくならまだしも、預けてくるってことはみんな子供オッケーだけど空気読んで預けるんだと思います😂
5ヶ月なら参加出来なくても仕方ないよねーってなると思います😊
ビールなんて家でも飲めるし、わざわざ子供連れてく必要ないかと!

kumi

行くならどっちかは飲まない、それかもういっそ行かないの2択ですかね🙄