※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーるる
その他の疑問

私の結婚式に出席してくれて、3万円お祝いで包んでくれた子が、去年結婚…

私の結婚式に出席してくれて、3万円お祝いで包んでくれた子が、去年結婚して式もあげたみたいですが、私には結婚報告など何もありませんでした。
その子は高校の友達だったんですが、卒業以降も個人で遊んだり連絡取ったりはなく、グループで1人だけ呼ばないのもなと思って私の式にも呼んで参加してくれた、みたいな距離感です。決して嫌いとかではなく、お互い付き合う友達が変わっていった感じです。

今回、呼ばれなかったのも、そりゃ全然連絡も取ってないから妥当だなと私も思います。質問は、この場合、お祝いした方がいいかどうかです。

最近、高校のグループの1人が結婚式して、その時にその子と会って結婚したことを知りました。
会って知ったからには、お祝い送った方がいいと思いますか?
私だけ地元から出ているので、グループで会ったり、その子と個人的に会うとかはもう無いと思います。

違う友達2人や旦那に相談したら、結婚報告もないなら送らないと言うんですが、それでいいんですかね、、?
もし送るなら、住所を聞くのもあれなんで、イーギフト一万円ぐらいのを送ろうと思います。内祝い不要ですと言うつもりです。

コメント

まりん

結婚式に出席してくれた子なら知ったらお祝い贈ります!!

3児mama

本人から聞いていないならお祝いしません🙋🏻‍♀️ 
「伝えなかった=伝えたくなかったorお祝いしてもらう必要がなかった」だと思うので。

はじめてのママリ🔰

直接報告受けたわけじゃないならいらないと思います🤗

私も自分は参列したけど、自分の式には人数の関係で呼べなかった子いました🥺

あちらも人数合わせなのか、そんなすごく仲良し!ってわけじゃないけど呼ばれて参加したって感じなので特に呼ばなくても良いかな?くらいの感じだったので、特にお祝いもいらないかな?と私なら思います😊

逆に連絡来ちゃったら、式に呼ばなかったの申し訳ないかな…と思っちゃいそうです😭

はじめてのママリ🔰

お友達側の人間です👀
呼ばれて行ったけど、自分の結婚式には呼ばなかった子います🫠
身内メインで結構式したので、友人は旦那と合わせて20〜30人くらいしか呼びませんでした🙌なので直近で連絡取り合ってた友人とかしか呼ばなかったです😂
個人的には特にお祝いいらないです☺️
(呼べなかったのに貰うのも申し訳ないです😂)
結婚式に呼ばなかった子と別の子の結婚式で会いましたが、特に何も貰いませんでした、私も特に何も思ってないです😘
これから適宜会うとかであれば渡した方がと思いますが、殆ど会うことないのであれば必要ないかなと思います😊

ママリ

私がその友達なら、もしかしたら普段連絡取ってないのに結婚の報告だけしてお祝い貰うのは申し訳ないなーって思うから連絡しないと思います💦

もしお祝いさせてと言われたらすごく嬉しいと思います😊

はじめてのママリ🔰

直接報告ないならおくらないです!なんで知ってるの?と私なら怖くなります汗