
13週3日の初妊婦です。昨日初めて腹部エコーで赤ちゃんの心臓の音を聞けました。主人も一緒に聞きたかった。次回一緒に行っても大丈夫でしょうか?
13w3d初妊です。
昨日初めて腹部エコーに変わり、心臓の音まで聞けました❗びっくりと嬉しさで、赤ちゃんの大きさ言われたのに忘れてしまいました💦
たまたま主人も来ていたのに、待合室で待っていて聞かせたかったな~😆と後悔しています。
凄く嬉しくて、うわぁ✨って舞い上がっていたらすぐ終わってしまって💦
産婦人科さんにまた主人とこれそうな時は「一緒に」と言っても大丈夫なのでしょうか?男性は形見が狭い。気がした。と主人は言っていましたが、聞きたかったそうです😆
- くぅ(7歳)
コメント

a
腹部エコーは旦那さんと一緒でも大丈夫ですよ☺️💓

Maimai..
入れる病院なら、ご主人の休みに合わせて健診に行くといいですよ😊
ウチの所もけっこうご夫婦で来てる方います‼︎
確かに産婦人科…と言う場所なので男性からすると肩身狭いかもですね😅
ウチはDVDもありますが、やっぱりその場で見ると安心感があるようです!
-
くぅ
先生の説明や質問して見たいですよね。
珍しく休みが取れて合わせてくれたのに、せっかくのチャンス逃しました😢- 3月5日

はな
腹部エコーは旦那さんも一緒に見れますよ!!
看護師の方にお連れの方いるか聞かれましたが、
一緒に内診があるときも、腹部エコーの時だけ
呼んでもらえました😋
-
くぅ
親切ですね✨聞いてもらえたら呼んだのに❗
またの機会ですね✨- 3月5日

ひなmama
私の病院は、旦那が診察室に入れません😭
入れるのが4ヶ月、7ヶ月検診の時だけと決まってて〜〜、毎回のエコー写真とdvdを楽しみにしてます💓
-
くぅ
DVDって凄いですよね🎵
私もほしいです😢- 3月5日

みー
私も13w初産になります!
私は最初から旦那と一緒に行ってます!
呼ばれたら普通に何も気にせず2人で診察室入ってます!笑
来てるなら旦那さんも一緒にエコー見て大きくなった!とかの喜び分かち合うべきかなって思います♡
マタニティライフ楽しみましょうね♡!
-
くぅ
良いですね✨
仲良しご夫婦ですね❤
うちの主人は遠慮がちで💦
堂々としていたらいいのに(笑)- 3月5日

くぅ
皆さんのありがとうございました✨
まさかの腹部エコーだったので、驚きと嬉しさで頭が一杯でした(笑)
めったにない休みのチャンスだったので、又いつか休みに合わせてもらってエコーも同姓してもらいたいと思います。😉
くぅ
そうなんですね✨
いきなり腹部エコーに変わったので、準備不足でしたので💦