※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🔰
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で便秘が続き、痛みや心配があります。オイルデルを飲んでも大丈夫でしょうか?食事や白湯も試していますが、効果がありません。対処法を教えてください。

妊娠5ヶ月です👶
つわりが終わり、便秘になりました💦
きばってもきばっても出口の便が固くて
出ません…💦
病院で聞きたいのですが、夜中だし日曜日だし
空いてなくて、
オイルデル飲んでも大丈夫でしょうか?
苦しくて苦しくて、膣あたりや肛門が
固くて痛いです🥲
あまりにも、きばりすぎて赤ちゃんが心配です💦
うんちが出るお野菜や白湯も毎日飲んだりしてます!
つわりであまり食べれなかったからですかね?
誰か冷や汗かいてる今の私を安心させてください🥲

コメント

はじめてのママリ

病院は電話も出ないですか?

  • もも🔰

    もも🔰

    コメントありがとうございます!
    さっきかけたけど、でませんでした!
    出産をしてる産婦人科じゃないから
    かもしれません😭

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

まさにこないだそんな感じで私もどうすればいいの?💦って状態でした😭

私は豪快なやり方ですが、ポリの手袋二重にして自分で💩を引っ張り出してました…汚い話しですみませんが、そのレベルで辛かったので😭

  • もも🔰

    もも🔰

    コメントありがとうございます🫶🏻
    同じ人がいて本当に心強いです😭
    なるほど…怖いですが次の便の並が来たら書き出してみます😨💖

    • 12月1日
まめだいふく

質問の内容とは違うかもしれませんが、食べている野菜はキノコやごぼうなどでしょうか?

ご存知でしたら申し訳ないのですが…
食物繊維には「不溶性」と「水溶性」があるので、便秘がつらい場合は水溶性の方を摂るといいと思います!
繊維がたっぷりの便に、さらに繊維を加えることになってしまうとカチカチになる原因にもなるので💦
あとはヨーグルトや発酵食品もいいかもです!

少しでも改善されますように🙏✨

  • もも🔰

    もも🔰

    コメントありがとうございます!
    ほうれん草とかわかめたべてます!
    ヨーグルトもたべてます!
    出口のが出なくて🥲

    • 12月2日
はじめてのママリ

私も初期の便秘ひどくて苦しみました😭
気張りすぎて茶おりも出ちゃいました💦
そんな人の意見なのであまりおすすめはできないんですが、入り口の便が硬いときはトイレに座って踵を上げてお尻歩きするみたいにお尻を左右?前後?に大きく動かすと出てきました!
無理やり腸をぜんどう運動させるみたいなイメージです😂
あとは酸化マグネシウム飲んでます😣薬局にも売ってますし、病院でも処方してもらえます!

いちのせ

便秘辛いですよね😢
私も妊娠中に一度、便秘で人は死ねるのでは?くらい苦しい夜を過ごした経験があります。

オイルデルは出来れば先生に確認してからの方が良いと思います。
ネット見ると妊婦でも飲んでも大丈夫、という情報も出てますが…、結局は自己責任です。
何かあってからでは遅いので、、、

私は暖かいウォシュレットを当てたり、トイレットペーパー巻いた手で入り口マッサージし続けました。
あと、しこたま水飲みました!!!
何とか捻り出して、病院でマグミット出してもらって常に常備してました。

もも🔰

みなさんコメントありがとうございます💖
あれから色々自分なりに調べたり試してみて、途中諦めて湯船につかって体を温めてから、汚い話ですが、自分で使い捨て手袋はめて少しずつかきだし💦🧤おかげでめちゃくちゃ沢山でてきて…すっきりしました!
おしりが痛いです😣💦笑
ちょっと気張りすぎたので赤ちゃんが心配ですが…💦
8日後検診なので、皆さんの意見を今日から更にもっと取り入れて毎日バナナやヨーグルトや消化にいいものを食べ、病院で今回の事相談してみます🏥
みなさんありがとうございました☺️
11年振りの妊娠12年振りの出産なので、また何かあれば教えてください🙏