※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
妊娠・出産

姉と私に対する実母の扱いが違ってモヤモヤします。明日姉が実家に帰っ…

姉と私に対する実母の扱いが違ってモヤモヤします。

明日姉が実家に帰ってくる予定です
妊娠5ヶ月プラス2歳の子。電車バスで来るみたいなんですが
私に迎えに行けと。私も妊婦だしさらに2人の子供下の2歳児は暴れ狂うイヤイヤ期。
旦那がいても大変な外出。

母は免許は持ってないので近くに住んでる私をよく足代わりにしてきます。
家で探し物がみつからない時も私に助けてーと探し物だけをさせに家に呼ばれます。
行かないと不機嫌になります。
妊娠してない時は行ってあげましたが妊娠中もお構いなし。
お腹がしんどいからもう無理だよって言うと
「そっか😭〇〇だったらすぐ見つかるのに」
自分のことばかり子供2人抱えて外出はきついのに。


姉のことは妊娠中だし2歳の子もいるから可哀想だからって
いや、わかるよ?
でもさ私も妊婦で子供2人連れて行くの簡単じゃないのよ
私は可哀想じゃないんだね。

コメント

はじめてのママリ🔰

普段車の運転しない人って車イコール楽って思っていそうで嫌ですね!
歩きは可哀想だけど貴方は車あるんだからいいじゃん!みたいな感じですかね。
うちも暴れてジュニアシート勝手に抜け出すし大変です😞

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね。
    しかも乗るチャイルドシートがないよって言ってるのになんか聞かないんですよね。
    切符切られるのこっちだし責任取れないし。
    行きも帰りもタクシー代は出してあげられないからって私関係ないし。
    そのくらい自分で出して貰えばいいのに😞

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにタクシー代自分で払って行くのが普通ですよね。
    お姉さんも同じようにお子さん居るのに気付かないんですかね?
    余計にイライラしちゃいますね💦
    タクシー代に比べたら微々たる物かもしれないけどこっちはガソリン代かかってますけどって感じですよね!

    • 6時間前
  • ママちゃん

    ママちゃん

    しかもこれ、怖いのが姉は全く知らないんです。
    全部母が1人で決めてるんです😭

    ガソリン代ほんとバカにできないですよね今高すぎます😭😭😭😭

    • 6時間前