※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米まま🔰
住まい

駅近の家は子育てに不便で、遠くの家は理想的だけどキッチンやお風呂が2つで無駄かな?どう思いますか?

4人家族7SLDKもいらないですかね?💦

現在駅まで歩いて5分の立地に住んでます。徒歩5分圏内にスーパー、病院、コンビニ、公園なんでもありとても好立地ですが、賃貸アパート2階でわんぱくな2歳児&デカボイスな赤ちゃんがいて肩身が狭いです😂また日当たりが良すぎてエアコンが効かず夏は灼熱です…💦

来年より保育園にいれるのですが保育園まで時間帯によっては開かずの踏切になるところを通らねばなりません💦

そういった経緯もあり保育園側のエリアで戸建ての賃貸を探していたところ、駅まで遠いいといったデメリットがあるものの理想の物件をみつけました!

ただ、二世帯仕様で無駄にキッチンお風呂2つあります💦
みなさんだったらなしですかね?😂
冷静に考えたらそんなにいらないんですが、今置けないドラム式やキッチン家電を置ける&屋根付きのウッドデッキもありお天気気にせず外に干せるとか追い焚き付いてるとか広い一軒家で子供の遊ぶものを余裕で置けるなとか夢広がってます😂共働きなので駅までは主人が自転車&私がバス予定です。

現在 
家賃駐車場込み 75.000円
駅まで 5分

引っ越し先
駐車場込み 110.000円
駅まで 30分
近隣にコンビニ&スーパーあり
バス停まで5分ぐらい

コメント

(´-`)oO

いらないかなって思っちゃいました💦もう少し間取り狭くして値段が安いところを探し直します私なら(>_<)

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    やっぱりそうですよねー🥲冷静なご意見ありがとうございます!!😂

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

もう少し小さくして
家賃安いところにするかな?
3.5万✖️12=年間42万も余分にかかるし💦

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    チリツモでそうですよね…💦😂そう考えると確かに…です😂ご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月1日
まめ

掃除が大変そうだなと思いました💦そして一度広い家に住むと、その家仕様に荷物を置いてしまうので、後々大変かなと思います😣

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    ご指摘通り、その2点の懸念点は私も感じておりました😂コンパクトな暮らしをして、いつかお家を建てた際に揃えるのがやはり一番かもしれませんね😭

    • 12月2日
♩

きっと使う部屋は限られてるだろうしそのくらい払うならマイホーム購入もありかと🥹🥹

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    ですよね!!😂目が覚めました、ありがとうございます😭

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

そんなにいらないかと…💦

部屋数多いと掃除大変そうだなと思いました😣💦

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    ですよね…掃除やはり大変ですよね😭共働きなのに💦ご指摘ありがとうございます😂

    • 12月2日
ママリ

電車で通勤するなら駅まで遠すぎる方がきになりました。

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    私もそこを懸念しています💦雨の日とか大変ですよね😂

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

11万出すなら家買います……

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    その意見の方多いですよね💦確かに家買えちゃいますね😂

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

実家9LDKですが、掃除機かけるくらいでほんと掃除が行き届いてません🥺💦水回りは特に大変ですよ💦家は使わないと劣化していくので☺️💦使ってないから綺麗なままなんてこともいきません😅
掃除が好きならいいかもしれませんが。

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    ご実家めちゃめちゃ広いですね!🥺確かにそうですよね…ごもっともです😭マメなタイプではないのでやめておこうと思います。笑

    • 12月7日