

はじめてのママリ
その病院によるのでハッキリとこの値段ですとは言えませんが
私が通ってた病院は
補助券なくなって、診察だけで3千円位
NSTっていう妊娠後期にやるやつやったら会計6千円位でした
ちなみに周りの産婦人科より価格は安めで有名だったところです💦

はじめてのママリ🔰
上の子の時40週過ぎたので補助券なくなり、確か1.2回は自費になりました。
病院によっても違うかもですが、1回5,000円くらいだったと思います🤔💦
はじめてのママリ
その病院によるのでハッキリとこの値段ですとは言えませんが
私が通ってた病院は
補助券なくなって、診察だけで3千円位
NSTっていう妊娠後期にやるやつやったら会計6千円位でした
ちなみに周りの産婦人科より価格は安めで有名だったところです💦
はじめてのママリ🔰
上の子の時40週過ぎたので補助券なくなり、確か1.2回は自費になりました。
病院によっても違うかもですが、1回5,000円くらいだったと思います🤔💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
RSウイルスと百日咳のワクチンについて質問です。 昨日妊婦健診に行った時RSウイルスと百日咳のワクチンのお話を聞きました。 特にRSウイルスは2歳までに100%かかるけど、生後6ヶ月までにかかってしまうと重症化するとの…
麻しん風しんワクチン(2期)について、接種できましたか?? 2回目の接種予約を停止してるところが多いのか、近くの病院で予約がそもそもできません。 (市内の病院を調べたのですが、どこも1回目のみで2回目は停止して…
子どもの熱で病院に行って「何日後くらいにまた見せてください」と言われたら、その日まで待ちますか? 一歳なりたてなのですが、昨日受診し、呼吸が乱れてるので金曜に再受診するように来るように言われました。 熱が続…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント