
赤ちゃんに影響する掃除の基準や、掃除ができなくても大丈夫か悩んでいます。同じ経験の方やポジティブな声を求めています。
衛生面、掃除について🧹(特に水回り)
どこまで掃除しなくても大丈夫なのか、
どこまではしないと赤ちゃんに悪影響なのか?
そんなこと調べたり考えてしまって
正解が分からないのでモヤモヤしたり
しんどくなる時があります🥲🌀
衛生面ほんとにキリない。。
へとへとで以前ほど掃除できないことも増えてきて
大丈夫なんかな?ともやもや😶🌫️
産後、潔癖症ぽくなってしまい
基準がバグってるかもです( ˃̣̣̥﹏˂̣̣̥ )
同じような方いますか?🙇♀️
もしくは、そんな掃除してなかったけど
お子さん元気だよ!など
ポジティブなコメントいただけると安心します🥲
- ママリ(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまでしてなかったです!
毎日掃除機だけはして、なんかホコリあるな〜とか、子どもが使うものが汚れてたら洗うくらいです☺️
上の子は3歳くらいまで高熱2回しかでないくらい元気でした!!
ママリ
ありがとうございます🥲
特にキッチンとかの水回りの衛生面に過敏になってて🥲
見えない菌を気にしてもしょうがないですよね🫠