
美容関係の知り合いがインスタライブで子供の食育や美容について話していて、自分と比べてイライラしています。どうしたらいいでしょうか?
本当に性格悪いことを言います笑
ちょっとした知り合いが美容関係の仕事をしていて、経営にも携わっているほどのやりてな感じです。
3歳の娘がいるみたいで、インスタライブを定期的にして、商品の紹介などをやっています。
きのうは子供の食育について語っていました。
添加物は良くないだの、なんとかオイルが体に良くて一緒に野菜にかけたりしてるだの、とにかく美意識高い系のライブ配信をしていました。添加物だらけの我が家のごはん、、、美容なんて時間もお金も余裕がない自分。
「こんなの絶対表面だけで絶対ごはんも適当なんでしょ」と心の中であらばかり探しながら見ていました。
普段からその人のキラキラなインスタに勝手にイライラしていました。見なければいいのに見てしまう。そして嫌な気持ちになってしまう。本当なんなんでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 19歳)

はじめてのママリ🔰
実際その通りだと思いますよ!
インスタはプロモーションですからね〜ただの仕事ですよ😇

はじめてのママリ
同級生でそういう子いますよー
自分の華やかな生活を投稿したり…
でも性格知ってるので、きっと続かないだろうなぁと思ってます☺️

退会ユーザー
そういうのって、表向きだけだと思ってますー😌
YouTubeチャンネルもそうですよね、あんな丁寧な育児はカメラが回ってるからできてるんだと思います!
コメント