※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月になる赤ちゃんにおすすめのグッズを教えてください。ヒップシートやおもちゃなど、何かオススメがあれば教えてください。

今生後5ヶ月で、今月半ばに生後6ヶ月になります😊
この頃あって良かったグッズって何かありますか?
赤ちゃんに使えるものでも、ママが使うものでも...
ヒップシートは腰座りからですよね。
その頃に買いたいですが色々ありすぎて迷ってます😂
おもちゃでもなんでも、オススメのグッズあったら教えてください✨

コメント

ぱくぱく

うちはヒップシートではなくスリング使ってます☺️🤍
後追いするようになってきたので スリングでサッと抱っこしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    スリング良いですね!
    サッとできるの良いですよね☺️
    見てみます✨

    • 12月1日
さっつん

ヒップシートもしっかり支えてあげられれば使えますよー!
抱っこでしか寝ないときとか、腕が痛い時とかに、家の中での抱っこの補助に便利でした。

ほかに最近よく使ってる物
・哺乳瓶用のハニカムカバー
お風呂上がりに自分で持って飲んでもらってるあいだに、自分や上の子の保湿着替えができてます。
5ヶ月半ばくらいから、落としても自力で拾って飲み再開できるようになりました。

・リッチェルのひんやりしないおふろチェア
寝返りでお風呂マットから落ちるようになってから買い替えました。
おしりがすっぽりハマるので、一人座り安定しきってない時期でもまあまあ使えます。

・おもちゃ付きの抱っこ紐ベルトカバー
延々と舐めてます。

・プーさんメリー
上の子も下の子もめちゃくちゃ使ってます。
つかまり立ちまで長く使えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね☺️
    確かに日に日に重くなる我が子は抱っこするのが段々きつくなっていってます😂

    ハニカムバー、5ヶ月半ぐらいで自分で飲んでくれるようになるんですね😳

    おふろマットは知ってましたがチェアは知りませんでした!
    ひんやりしないの本当に良いですね🥹

    抱っこ紐カバーおもちゃ付きのがあるなんて知りませんでした😳
    どんなのか見てみます!

    プーメリー良いですよね😊

    全て見てみます✨

    • 12月1日