※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
ココロ・悩み

父の仕事がなくなり収入が減ることで不安を感じています。自身の収入も限られており、親に頼ることが多いため、来年の生活に不安を感じています。

質問というより吐き出したい感じです。優しいコメントお願いします😭

シングルで実家に両親と息子と住んでます。父が69歳で公民館の守衛の仕事をしてるのですが、公民館が今年いっぱいで閉館になるらしく父もそのまま退職となりました。来年からは月収8万ほど減るらしく・・・。両親とも年を取って仕事も出来なくなるし、それに伴って収入が減るのは当たり前の事なのですがこうやって数字になるとなかなかショックです。私は一応正社員で働いてますが手取り15万ほど、家にもお金入れたり外食や買い物でお金出したりもしますが、やはり親に頼ってる面がかなり大きいので来年から不安です😭もう私が頑張るしかないのですが😭シングルでお子さんと住んでるお母さん方ほんとに凄いです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

金銭的にも頼ってるところがあるってことですかね?😭
お父様も今からゆっくりしていきたいご年齢ですし、ママが転職なりスキルアップして収入増やしていくのがいいと思いますよ!!
もちろん簡単なことではないと思いますが😭
シングルの妹もいるので日々勉強してて尊敬してます🫠

なにか収入アップできる方法あるといいですね!

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    ですよね・・・。介護の仕事してるのですが、子供も小さくてまだ夜勤してなくて💦そこも視野に入れて行かないとですね🥲

    お金は息子の事はもちろん私が出してますが、日々の食費や生活費などはやはり頼ってる所が大きいので😭

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居ならお子様預けて夜勤もできませんかね?
    核家族で共働き、5歳と2歳いますが月一私も夜勤ありますよ☺️!

    • 12月1日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    出来るとは思うんですが、両親がまだ私がいない息子との夜に不安のようです💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それだと夜勤は難しいですね😭

    • 12月1日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    月1なら何とかなるかも知れませんが・・・。節約もして行かないとです🥲もうやるしかないですが💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ慣らせていけるといいですね!😭
    物価高も打撃ですよね🫠

    • 12月1日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    いきなり切り詰めるとまたストレスになりそうなんで、少しずつやりたいと思います・・・。物価高も困ります💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなりめっちゃ節約はしんどいですもんね!
    妹も食費とかはきっちりしつつ、遊ぶのは割と遊んでるイメージです☺️

    • 12月1日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    妹さんはお子さんと住んでるんですかね?凄いです・・・。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!2人で戸建て住んでます。
    元夫と3人で住んでた家を引き継いだ感じですね🤔

    • 12月2日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    え〜凄いです!うちも離婚成立したら息子と実家を出ようと思ってたのに、そのままいます・・・。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親がいてくれるなら助かりますよね!
    妹は住んでる場所から引っ越したくなかったのと、そもそも自分は正社員だから2人ならやっていけるってことでそのままでしたね🤔

    • 12月2日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    なるほど🧐妹さんほんと凄いです・・・。私も頑張らねば😔

    • 12月2日