![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で受精卵7個中2個のみ凍結。1個は成長良好で移植予定。年齢や治療方法が影響か。高刺激薬や漢方薬で卵子質改善を考え中。
初めての体外受精で、受精卵7個中凍結出来たのが2個のみでした🥲
そのうち1個は最初からハイスピードで成長し、グレードも良好らしいのですが、もう1個は凍結は出来たけど微妙な感じだそうです。
もちろんグレード良好なほうを移植する予定ですが、この1個で妊娠しなければまた採卵から始まると思うと、憂鬱になりました…
胚盤胞まで育たなかったのはなぜか先生に聞いたところ、年齢せい(36歳です)か、今回の治療が中刺激だったからか、みたいなことを言われました。
年齢はもうどうすることも出来ないんですが、
・薬を高刺激にしたらしっかり成長するということでしょうか?
・体外受精1回目で妊娠出来た方いますか?
卵子の質を良くするためにまた漢方薬始めようかなと思ったりしてます。
- まい(生後5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高刺激で14個とれて13個受精して1個だけしか凍結できませんでした。
精子の質が悪く、成長が止まるみたいです。
たくさんとれたので、貯卵するつもりだったのでショックでした、、
けどその一個で妊娠できました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めての体外受精で妊娠、出産した者です。
私は8個採卵できたものの、そのうち凍結できたものがたったの1個(胚盤胞3AB)でした。
その時は絶望的でしたが…
奇跡的にその受精卵が上手く着床し、今年出産することができました。
私は所謂中刺激と言われる方法だったと思います。(クロミッドやゴナールFの併用)
刺激法はあくまで排卵誘発の方法のことなので、胚盤胞まで育つかどうかはまた別の話かと思うのですが…💦
高刺激にすれば、たくさん取れる可能性はありますが、その分身体への負担は大きくなります。
まいさんの年齢やAMHの数値など、総合的に勘案してご自身に合った刺激方法を行うことが一番ですね😌
私は葉酸サプリの摂取、新陳代謝が良くなるようにYouTubeの汗だく体操を毎日してました。
また一から採卵…と考えるととても憂鬱ですよね。
今はまず、凍結できた受精卵が無事に着床するよう祈っています😌✨
-
まい
返信ありがとうございます!
ご出産おめでとうございます✨
私も同じお薬でした!
高刺激だと卵巣が腫れやすいみたいなので中刺激からやりましょうと言われました。中刺激でもお腹の張りがあったので、高刺激はちょっと怖いです💦
年明けの移植で妊娠できたら嬉しいです☺️
それまではなるべく自分の生活見直したいと思います!- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
同じお薬だったのですね✨
私も中刺激で結構お腹の張りがありました💦
治療中は何かとネガティブになりがちですが、2個も凍結できたんだ!と今はポジティブに考えて過ごしてくださいね☺️
寒い日続きますので、お身体冷やさないように…。
移植が上手くいくよう応援しています✊- 12月1日
-
まい
お気遣いありがとうございます☺️
ポジティブに過ごします‼- 12月1日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私は30歳の時5個中2個(ともに3BB)しか凍結出来ませんでした。
この年だともう少し取れてもいい予想で聞いていたので非常にショックだったのを覚えています。
クロミッドとゴナールエフを使ってたので中刺激と言われるものだと思います。
ただ、そのうちの一つを戻したところ無事妊娠し、現在臨月です。
3BBでグレードはすごくいいとは言えないかもしれませんが、
今のところ問題なく成長してくれていますよ!
-
まい
お返事遅くなりました💦
ありがとうございます✨
同じ刺激法です!
1度目で妊娠されたとのことで、おめでとうございます☺️
2個中1個がグレードが低かったので、実質1個かぁ…と思っていたので希望がもてました✨
私も一度で妊娠できたら嬉しいです‼- 12月8日
![米子🌾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
米子🌾
高刺激ショート法
胚盤胞移植 1回で妊娠成立、出産しました🥹
卵子、精子の質次第だと言われました。
私は卵子が破れて壊れやすいみたいで、体外受精と顕微授精と両方で試してみましたが
採卵17個 胚盤胞凍結は4個でした。
顕微授精で凍結出来たのは1つだけです。
針で精子を注入後再生しない為育たなかったと言われました。
グレードは先生からも言われましたが
そこまでいいグレードのものはありませんと言われてました。
-
まい
返信遅れました💦
ありがとうございます😊
ご出産おめでとうございます‼
凍結できたものが少く、1個はグレードが低いと言われて落ち込んでいたので希望がもてました🥹- 12月8日
-
米子🌾
ありがとうございます🙇♀️
私も採卵時に25個取れればいいねと言われ20個以下で凹み
胚盤胞10個くらいかな?と言われ4個しか育たなく。
凹むよりしょうがないと腹を括りました😵💫
担当の先生からグレード良くないよって言われるの地味に傷つきます🥺笑
でも、グレードだけが全てでは無いので...😵💫
胚盤胞まで育ってくれた、強い子なんだなと信じるようにしてました!- 12月8日
-
まい
たとえグレードが低いと言われても、胚盤胞まで育ってくれた🥚は強い子ですよね☺️☺️
1月に移植予定なので、🥚信じてお迎えしたいと思います🙌- 12月13日
-
米子🌾
グレードが全てじゃないので!
でも頑張ってくれた胚盤胞は強い子です!
お迎え胚盤胞ちゃんを信じてあげてください🥹- 12月13日
まい
返信ありがとうございます!
先生に精子の質ですか?と聞いたところ、精子は良好だったそうです😫
5個くらい凍結できてたら…!って思っていたので落ち込みます💨
その1個で妊娠されたのですね☺️✨
おめでとうございます!
私も年明けの移植で妊娠できたらいいなぁ〜
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
卵子と精子の相性もあるみたいですね、、
私も2人目の分まで凍結するつもりだったので、、😭
移植前に身体作りはいろいろしました!
まい
ストレスフリーと思って好きなもの食べていたので、抗酸化とか気にして食生活ちょっと改善しようと思います🥲
はじめてのママリ🔰
食生活は何も考えなかったです!笑
よもぎ蒸し、レーザー、鍼灸、整体に通って、着床を助けるビタミンDと葉酸、カルシウム、ミネラルのサプリメントを飲むってことをしてました!
移植後は判定日まで安静に過ごしました☺️