※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamarin
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが歯固めを嫌がり、乳首を噛むことが心配。噛ませない方がいいでしょうか?空気を飲み過ぎる心配はありますか?

生後8ヶ月でまだ歯が生えてません
歯固めを渡しても嫌な顔して噛まなくて、哺乳瓶の乳首を延々とカミカミしてます…あんまり噛ませない方がいいのでしょうか?空気飲み過ぎたりしますか?

コメント

あり※

まだ生えなくても問題ないですね。早い子もいれば遅い子もいます

🐰🐰

うちの子達も歯固めよりおしゃぶりや哺乳瓶の側面と底の境目をカミカミします☺️

空気が気になるようでしたら、ガーゼなど詰めるといいと思います!
妹の方がNICUに入院していたとき、哺乳瓶の乳首にガーゼを詰めたものをおしゃぶり代わりにしてくれてました😳

ママリ

我が子もまだはえていません😂
でもマグのストローは異様にカミカミしてますね❣️

ママリ

生える前は痒いのか、ずっと何かしら噛み噛みしてましたよ😃
うちはまだ下2本ですが、昨日集団検診で
生えてない子もいましたし、
5本生えてる子とかいました😀
個人差ありますよね🫠

ちなみに、哺乳瓶拒否で
オーボールに哺乳瓶の乳首をつけて
哺乳瓶練習していますが空気飲まないように
ティッシュ詰めてます☺️が、もう
自分で寝返りしたり動いたりして
ゲップ出せると思うので、あんまり
気にしなくて大丈夫だと思いますよ😃💓

Chihiro

早く生えれば虫歯、歯磨き
の心配も出てくるからラッキーくらいで
大丈夫です🙌🏻♡♡

ちなみにうちの子も生えてません!

上の子達の時は4~6ヶ月の時
3~4本も生えてたのに🤢

mamarin

皆さんありがとうございました😊
乳首にガーゼとか詰めるのやってみます!

ママリ

8ヶ月なりたてですがまだゼロ本です笑
生えてきたら歯磨きめんどくさいしラッキーって思ってます笑

うちは歯固めめっちゃ噛む時と噛まない時があるので好きにさせてます!