※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいごんママ
子育て・グッズ

離乳食の進め方について質問です。少量でも続けて食べさせるべきでしょうか?アレルギーの心配もあります。経験を教えてください。

離乳食の進め方(ペース)について

今日から離乳食3週目です。
今までお粥とにんじん、ブロッコリー、かぼちゃの3種類の野菜にチャレンジしてきました。
が、ほぼ食べず。。の状態です😱

4週目には新しい食材(野菜)1つと麦茶をはじめる予定で、5週目からはタンパク質を取り入れたいなと思うのですが、ここで質問があります。

今のところお粥も野菜も1口、2口だけ食べてギブアップ状態なのですが、それでも2日ほどつづけてとりいれたら、食べれたと認識して次に進めてますでしょうか?それともしっかり小さじ1食べたなってなれば次でしょうか?

アレルギーのこととかが心配になり、みなさんの経験をぜひ教えてください🙇‍♂️

よろしくお願いします。

コメント

のり

一口でも食べてれば体に吸収されると思います!
なので2日続けてあげて何も無ければ次に行ってもいいと思います🤗
卵などアレルギーが出たら怖いものは回数を増やすなどして慎重に進めたらいいかなと思います😊

  • あいごんママ

    あいごんママ

    ありがとうございます!
    一口でも大丈夫なのですね!
    アレルギーが出やすいものだけは慎重にします🙇‍♂️

    • 12月1日