
電話が苦手でラインは高齢のため覚えるつもりはない。友人はラインの返信が難しいと話していた。
ラインやメールをしないので、何かあれば電話って義母さんをお持ちの方いますか?
うちがそうなんですが、電話って構えてしまうし苦手です。時々居留守使います(笑)
友人に言うと、電話に出なければそこで終わりだけど、ラインだと返信しないとだし、返信内容考えるし、返信長く待たせてたら気になるし、と言ってました。
高齢なので、今からライン覚える事はないです。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰りんご
一緒です!義父も義母もLINEしてないので基本電話です😫
電話ってすっごく気を遣うのでほんと大嫌いです🥲
頼むからLINEかメールにして〜って思います😂😂
居留守もつかってます 笑

はじめてのママリ🔰
うちの義母も電話です😫
私は電話苦手なのに、結婚当初は電話友だちできた❤みたいに思われて、頻繁に電話かかっきました😰居留守も使ってました😅
妊娠出産して対応が難しくなったので、夫からやんわり電話は出るのは難しいし苦手みたいと伝えてもらってます😰
高齢ですが孫の写真を見るためラインを覚えて夫とやりとりしてるみたいです😅そこに私は入るつもりはないですが…😅
-
はじめてのママリ
頻繁は嫌ですね。旦那さん言ってくれてナイスですし、ラインも覚えてすごい!
- 12月1日

砂遊び
うちの義母も電話です
結婚8年ですが
かかってきたの4回くらいだと思います
ほんと滅多にないので
緊急か?!と思って出るようにしてます😅
-
はじめてのママリ
8年で4回くらいならいいですね。うちも数ヶ月に一回で少ないですが慣れないです。
たしかにそれ位なら緊急って思います!- 12月1日
はじめてのママリ
やはり居留守使いますよね(笑)
周りに同じような方いないので、お話できて嬉しい!