![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28wのおりもの検査でガードネレラ菌+1で、膣錠を6日間使用するよう指示されました。早産の可能性や不妊の心配があります。増えた原因や情報を求めています。
ガードネレラ菌について、28wごろのおりもの検査でガードネレラ菌+1と言われ、6日間膣錠入れてねと言われました
今までおりもの検査でひっかかったことなく、調べると早産の可能性ありと出てきて怖いです
あと、不妊の原因になるなど…2人目も考えてるので(T ^ T)
常在菌らしいですが、なんで増えたのでしょうか…
先生には稀にこーゆー人がいるのよ〜と言われただけでしたが…
妊娠してから性交渉などしていませんし、大浴場なども行ってません
経験者の方などで何か情報いただけたら嬉しいです
- ままり(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もガードネレラ陽性でした!
でもなーーーんも治療してもらってません。笑
おりものの量も色もすごいことになってて、本当に何もしなくて大丈夫!?って感じです😰
でも先生がそれでいいならいいって事なんでしょうきっと…
おそらく妊娠で免疫力が低下してることが原因じゃないでしょうか?
よっぽど強く出てるわけじゃなければ基本的には大丈夫みたいですよ。
ままり
わーー
ありがとうございます💦💦
すごく安心出来ました
治療方針は先生によりますね本当💦