※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
家事・料理

主婦でも休みたい。独身の頃は、疲れていたら夜ご飯を外食やコンビニで…

主婦でも休みたい。
独身の頃は、疲れていたら夜ご飯を外食やコンビニで済ませたりしていましたが、結婚して子供がいるとそうもいかないですよね…
たまには家事を全部休みたいと思うけど、やらないと溜まるし…旦那がやってくれることは期待できなし、頼むのも面倒くさいです。
こういう時みなさんならどうしますか?
たまに独身時代に戻ってゆっくり休みたい~と思ってしまいます。
今もシンクにたくさん洗い物が溜まっていて…うんざいりです…

コメント

うに

私は働いてますが、そんな時は休むと思います🤗

やらないと溜まるけど、取り込んだ洗濯物は素敵なかごに個別に分けておくと使いやすいし、意外と視界に入ってもうるさくないです!

専業主婦のかたの家事動画でも、家事をやるために結婚するしたんじゃないというコメントがあって、確かに!て思いました。

生活するために必要だけど、義務じゃないです。
気持ち良く付き合っていけば良いと思います🤗!

長ネギマン

分かりますよ、、、
うちは旦那が長期出張ばかりで、独身並の生活!好きな時間に寝たり起きたりして、好きな事して、好きな時間に食べて、
羨ましくて仕方ないです😫😫

うちは、誕生日プレゼントを1日家事育児にしてるのと、盆、正月休み3日間は旦那が全てやる!
とゆうシステムでやってます😊

何かご褒美がないと頑張れないです!笑笑
3日間、旦那が家事育児するときは、必ず「この家の中にいるけど私は出張に行ったと思って居ないと考えて!」って言って何の助けもしません!笑笑

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😂

我家はめんどくさい日の夕飯は買ってきた唐揚げかドミノピザです笑
あとは鍋にしちゃいます
鍋はもう切ってある野菜ミックスと肉かってきてぶち込んで終わりです😂

1日くらい掃除や洗濯しなくても死にませんのでやりたくない時はやらないです😂