
コメント

退会ユーザー
上の子を3月に寒い地域で産みました!
あまり温めすぎもよくないので、少し厚めのロンパースに赤ちゃんの布団かけて、寒くなれば暖房をつけてましたよ!
今回も3月出産予定ですが、ロンパースに毛布だけの予定です👶
退会ユーザー
上の子を3月に寒い地域で産みました!
あまり温めすぎもよくないので、少し厚めのロンパースに赤ちゃんの布団かけて、寒くなれば暖房をつけてましたよ!
今回も3月出産予定ですが、ロンパースに毛布だけの予定です👶
「布団」に関する質問
【⠀生後9ヶ月 寝返り自由にさせていい? 寝る時 】 生後9ヶ月の男の子を育てています。 ずっと寝返りしてうつぶせ寝になってしまうのが怖く、寝返り防止ベルトを付けていましたが、もう体も大きくなって、力も強くな…
国内旅行、この宿泊先は安いと思いますか? 朝夕付き、夕飯は大広間で会席料理、朝はバイキング 温泉付き、土曜泊の1泊2日 大人2人、小学生2人、幼児(食事布団付き)1人 で35000円 近隣に大した観光地がないのがネック…
今現在4人家族ですが、下の子が保育園で4回くらい着替え(水遊びシーズンなのでいつもより多い)、旦那が汗っかきで下着やら1日何回か着替える(場合によってはシャワー浴びる)、バスタオルも一般的なサイズを1人1枚使ってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
毛が短い(?)毛布の方が良いですかね?ひざ掛けみたいな素材の…
暖房も付けると思います!
ありがとうございます🙇♀️!!
退会ユーザー
そうです!ひざ掛けです!😂
ママリ
ありがとうございます😊