![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の結婚式に行くか悩んでいます。子どもと私の体調が心配で、遠方で娘を預けることも考えています。どうしたらいいでしょうか?
結婚式の参加について。みなさんならどうしますか?💦
明日友人の結婚式で、車で1時間➕新幹線で2時間の場所に行く予定です。
実はこの1週間で子どもがアデノになり、私もうつったのですが、娘も私も2日前から解熱していて一応隔離期間は終わっています。娘は食欲も戻りました。
明日の結婚式も予定通り行けそうと思ったのですが、今久しぶりに少し外出をしたら私は頭痛と咳で少しの時間なのにすぐキツくなりました。娘も久しぶりの外出で疲れたのかいつもと様子が違っていて、私がきついなぁと感じた頃に娘もギャン泣きしてお店の床に座ってしまいました。こんなことは初めてなので余程きついんだろうと思いました。
明日の結婚式がすぐ近くならいいですが、遠距離で、しかも式の間ママっ子の娘を夫に見てもらわないといけません。
明日行けるのか?無理せず休んだ方がいいのか…と悩んできました。しかし予定は結婚式…延期できるような予定じゃないし、行きたい気持ちはあります。
娘は1歳半で生まれて初めての体調不良なのでわたしが慎重になりすぎているのかとも思えてきたので、みなさんならどうするかお聞きしたいです😣
- はじめてのママリ🔰
コメント
![3kidsma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma
私なら今日はゆっくり休んで明日に備えます!
大切な友人なら私は楽しみでアドレナリン出ちゃうタイプなので😂お子さんはお家でご主人が見るなら特に問題ないかなと思います💦
![はなちょびん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちょびん
もう解熱してるし、行きます!!
連れて行ったとしても、旦那さんがみてくれるんだし、旦那さんに頑張ってもらいましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
夫はたまにすごいキレる時があるので、泣きじゃくる娘に当たらないかも心配で😭
娘がギャン泣きでもキレないように伝えて頑張ってもらうかもしれないです😂😂
コメントありがとうございます☺️- 12月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら行きます!結婚式ですし!
ギャン泣きになるとしても子どもと夫は家で待っててもらいます😊
これからそういうお出かけ毎回連れて行くわけにもいかないので、慣れてもらいます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり結婚式という大イベントだから行きますよね😣✨
あとは上の方にも書きましたが夫がキレないかだけです😂
娘がアデノになる前はここまでママっ子じゃなかったので長時間預けたりしてましたが、今回グズグズの娘を1人でみてキレ散らかすくらいなら、一緒に行って式の数時間頑張ってもらってすぐ私にバトンタッチできる方がいいのかなぁと…
どっちにしても、式には頑張っていこうと思います☺️
ありがとうございます!!- 12月1日
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
とりあえず今日は無理せず体を休めることに専念して、明日頑張って行きたいところですね😭式に参列するのはママだけですよね?娘さんがお家でゆっくり待てればいいのですが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
参列は私だけです!
近場であればいいのですが遠距離なので、娘と夫も来て3人で泊まることにしてたんです😭
泊まりはキャンセルが安心ですかね…😣- 12月1日
-
マナ
泊まりの予定だったんですね💦
できたら慣れないところに連れてくよりは、慣れたお家にいる方が良いのかなと思いました😢他の方へのコメント見ましたが、旦那さんに落ち着いて対応してもらうようにお願いするしかないかもですね…🥺- 12月1日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
明日ならさすがに出席します💦
薬飲んで今日はゆっくりします!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!!出席することにしました🥺ありがとうございます☺️
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
たしかに、今日ゆっくり休むのが良さそうですね😣
それが、夫と子どもも一緒に行くんです😭子どもの体調がもつかどうかも不安で😭😭
3kidsma
お家でお留守番は難しいのですか?💦
はじめてのママリ🔰
式が終わってすぐ帰ったとしても夜になるのですが、娘は夕方以降私じゃないとギャン泣きで全然ダメなんですよね…
でも娘は一緒に行かずに家でゆっくりした方が良さそうですよね😣夫に頑張ってもらおうかな…
3kidsma
ご主人も父親ですから、そういうの対応出来ないと今後も色々難しくなるかなと思います。それに、意外とお母さんいないと分かれば子供って普通に過ごせたりしますよ。
うちも3人ともママっ子でしたが、私がいなければいないでそれなりに過ごしてました!