※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休をとったあと、退職せざるおえない場合になった時、失業保険は受け取れるのでしょうか?

育休をとったあと、退職せざるおえない場合になった時、失業保険は受け取れるのでしょうか?

コメント

ママリ

受け取りました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ふつうにもらえるんですね😭よかったです💦
    保育園に入れない場合の自主退社でも大丈夫でしょうか??

    • 12月1日
ママリ

退職後に就職活動できるなら受け取れますよ。

ゆちゃ

連続育休と同じで、4年間遡れるようです。
遡って11日以上働いた期間が12ヶ月あれば受け取れると、ハローワークの職員に説明してもらいました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!ありがとうございます!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰🔰

もらえますが、保育園に入れず退職なら就労出来る状況にないので延長になる可能性あると思います💦

うちの地域は保育園決まってないと受給できないです💦