※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

昨日熱が出て早退し、検査は陰性。体温は36.8〜37.1。子供の行事があるが、参加するか悩んでいます。

みなさんなら学校に行かせますか?💭
昨日のお昼頃に学校から39度の熱があると電話がきて早退しました。
病院に行った時は37.5でコロナとインフルの検査をしましたが陰性でした。
ただ、発熱してから時間が経ってないから陰性の場合があると言われました。
カロナールをもらいましたが1度も飲んでいません。
そして、現在は36.8〜37.1くらいの体温です。
今日はこどもたちが親へゲームを企画して行う行事があります。
息子も毎日毎日楽しそうに話してママにやってもらいたいって楽しみにしていました。
みなさんならどうされますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

今日の朝
念の為に検査に行って陰性なら登校します😔
それで今後もしクラスでインフルやコロナが流行って後ろ指さされるのも気まずいので😢🌀

3-613&7-113

なんでもない日なら、確実に休ませますが💦イベントだと、悩みますね😭

イベントは、いつやるのでしょうか?午前中ならイベント終わって(辛そうなら)早退、午後なら念の為午前中お休みさせて少し早めに登校して午後から参加とかにします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ・・・
    本人も行きたい行きたいって楽しみにしてて・・・
    9時30分頃から準備があるようで親は10時からとなっていました💭
    昨日の段階で保健室の先生と担任と直接と電話でと話をしたのですが保育園のように発熱後24時間経たないと来てダメっていう決まりはないから、朝熱なければ来ていいよとは言われて・・・

    • 12月1日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    朝からなのですね。
    取り敢えず、登校させてイベント終わって辛そうなら親の帰宅と同時に早退ですかね。

    • 12月1日
ママリ

解熱後24時間経ってから行かせてるので、休みます😅
行きたいなら今日検査してから登校かなって思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日の段階で保健室の先生と担任と直接と電話でと話をしたのですが保育園のように発熱後24時間経たないと来てダメっていう決まりはないから、朝熱なければ来ていいよとは言われました💭

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    うちも小学校は決まりがないですが、ぶり返しの可能性や本人がきついと思うので24時間の目安にしてます。
    今日行って、また熱出て、実はインフルで休むとなったら…みんな気まずいので😂
    有効な時間に検査して、行事に間に合うなら行って良いと思います✨

    • 12月1日
フラペチーノ

イベントの時間だけ登校させていいか、学校に相談します💦
オッケーなら一緒に行って参加して、そのまま一緒に連れて帰ります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日の段階で保健室の先生と担任と直接と電話でと話をしたのですが保育園のように発熱後24時間経たないと来てダメっていう決まりはないから、朝熱なければ来ていいよとは言われました💭

    • 12月1日
初めてのママリ

インフルの検査は発熱後12時間くらい経たないと正確な陰性扱いにならないです。
昨日、きっとすぐ受診されてますよね?
我が家の子も39度で呼び出し、次の日には解熱してましたが受診し(熱出たのが午前だったので午後の診察では早すぎると受診を見送り)インフル陽性でした😵‍💫
今年のインフルは、予防接種の関係か翌日に解熱になる子が多いようです😫
私なら、朝イチで受診して再検査してから行くか、お休みします。
インフルだった場合、今日が1日目なので菌の放出多い日なので。